ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
LUCKY,S ラッキーズ
こんにちはラッキーズです。お車の事なら何でもご相談下さい。
アメ車、新車、中古車販売、車検、修理、鈑金、塗装、保険
1993 シボレーC-1500 カスタム(スピーカー)-3
2016年11月16日
|
93 C-1500整備
おはようございます。フロントスピーカー取り換えです。
ダッシュボード上、左右に入れます。配線して10㎝スピーカーに入れ替えました。10㎝でもエアコンダクトに少し干渉してしまいます。
ラッキーズです。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
コメント
1993 シボレーC-1500 カスタム(整備)-2
2016年11月15日
|
93 C-1500整備
おはようございます。足回り点検、ブレーキ点検調整しました。
ローダウン車なのにバンプストップ、ショックアブソーバがノーマルです。後は整備状態もいい車だと思います。
リアーです。
バンプストップ、ノーマルの為ガンガンとお客様が言う底づきをしていたと思います。
交換しました。
ラッキーズです。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
コメント
1993 シボレーC-1500 カスタム
2016年11月14日
|
93 C-1500整備
おはようございます。93C-1500入庫です。
お客様からのご依頼は足回り点検、スピーカー取付、キーシリンダー脱落修理、キーレス取付です。
ラッキーズです。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
コメント
トランプさん勝利でアメリカはどうなるのかな
2016年11月10日
|
日記
おはようございます。凄い世界ですね、アメリカ合衆国首相にトランプさん当選ですよ。海でも見ながらふと考えてしまいました。
韓国もフィリピンも中国も他の国も世界がおかしいような気がします。日本の安部ちゃんもおかしいしマリオになってる場合じゃないですね。
ラッキーズです。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
コメント
1966 キャデラック 修理(足回り)-15
2016年11月09日
|
アメ車
おはようございます。弟子がフレーム側、加工、溶接やりにきました。破損した所を、、
このように、、、
前側も、、、このように、、、
もう片側も、このように、、、
後はブッシュ等届いたら、交換して組み付けですね。
ラッキーズです。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
コメント
1966 キャデラック 修理(足回り)-14
2016年11月08日
|
アメ車
おはようございます。キャデラック デビルの足回りフレーム加工、溶接等やっていきます。
この前、無理やりッぽく店まで引っ張ったので左ロアーアームのブッシュが入る穴も伸びて楕円になってしまったので、真を出してあぶって、切って溶接してと加工しました。
これならいいかなと。
ラッキーズです。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
コメント
86 車高調 取付ー2
2016年11月05日
|
車・バイク
おはようございます。AE86車高調を組んでいきます。フロントばらして、
ブレーキホースがストラットのブラケットからから取れない構造ですね、キャリパーからもホース外してしまうからブレーキオイルの交換、エアー抜きも最後にしないとですね。
フロントはフェンダーまで65センチを57センチ、8㎝ダウン。リアーは67センチを57センチ、10㎝ダウンにしました。
ロンシャンホイールにダンロップタイヤも付け替えました。
車高も下がり過ぎずかっこいいですね。
ラッキーズです。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
コメント
86 車高調 取付
2016年11月04日
|
車・バイク
おはようございます。AE86、足回り、車高調に交換します。
ラルグスの車高調です、値段が安くて割と良い品物だと思います。お店的には業販はありませんがね(笑)
足回りをバラシテ行きましょう。
ローターも外してハブベアリング等も交換します。
ラッキーズです。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
コメント
ムーヴ ぶるぶる修理
2016年11月01日
|
車・バイク
おはようございます。お客様からハンドルがバックするとガ、ガ、ガ、(ぶるぶる)となるとの修理依頼です。
真っ直ぐバック等しても症状が解りませんがお客様の言ってる事は何となく解るのでマウントを全部交換します。横です。
前です。経験上ここが1番駄目になると思います。
後ろメインです。ここの交換は面倒くさいです。エンジンを上げた状態でエンジンステーは付けましょう。少しでも楽になります。
ラッキーズです。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
こんにちは静岡市のラッキーズです。
国産車からアメリカ車まで車の事はおまかせ下さい。
お問い合わせは054-266-9293
社名がラッキーズと変更します。今後とも宜しくお願い致します。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2016年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
モロゾフ とろ生プリン
静岡酒場放浪記 味の店・乃だや
平成28年 トヨタ アクア ドアミラー交換
ビストロ・チロル
平成23年 日産 クリッパーバン エンジンオイル交換
バレンタインチョコ ゴンチャロフ・ウイスキーボンボン
平成19年 ダイハツ ミラジーノ エアコン修理
炭火焼肉・中込精肉店(なかごみせいにくてん)
平成26年 トヨタ プロボックス 車検整備ー2 車検ライン通し
静岡酒場放浪記 和風・天ぷら居酒屋・拓造(たくぞう)
>> もっと見る
カテゴリー
車・バイク
(935)
1964 シェビーⅡ、ノバ
(24)
1997 シボレーC1500
(35)
お出かけ
(11)
懸賞
(3)
ご挨拶
(9)
1980トランザム レストア
(29)
93 C-1500整備
(22)
87エルカミ、レストア
(158)
65エルカミ、レストア
(100)
訓練
(1)
お知らせ
(5)
アメ車
(459)
観光
(18)
イベント
(42)
教養
(27)
コンサート
(12)
お散歩
(49)
マンホール
(10)
海
(38)
初日の出
(4)
バイク オートバイ
(22)
94 C-1500整備
(59)
レストア日記
(0)
富士山
(157)
喫茶店 カフェ
(3)
ラーメン
(7)
桜
(4)
そば うどん
(41)
火事 火災
(1)
ホテル 宿 旅行
(10)
サービスエリア
(8)
正月
(2)
パン ベーカリー
(28)
ブログ
(1)
1969 エルカミーノ アメ車
(69)
1965エルカミーノ アメ車
(9)
供養
(0)
ペット
(1)
アメ車 トランザム455
(3)
フラワーショップ
(1)
スナック
(1)
古着
(0)
服 古着
(1)
イルミネーション
(1)
スポーツ
(1)
アメ車 トランザム455
(24)
1973トランザム455
(116)
1956 フォード F-100
(25)
1969年 シボレー カマロ
(3)
1972トランザム455
(1)
1969エルカミーノ
(1)
日記
(3)
1987エルカミーノ アメ車
(15)
コロナ
(4)
1956フォード アメ車
(5)
酒
(20)
アメ車、1956フォードF-100
(3)
コロナワクチン
(2)
神社 寺
(28)
映画
(9)
居酒屋
(45)
居酒屋 酒
(205)
クリスマス
(1)
お菓子 スイーツ
(125)
旅行
(15)
グルメ
(1095)
最新コメント
momohakase様/
銀座・コージーコーナー アピタ静岡店
momohakase/
銀座・コージーコーナー アピタ静岡店
AIインストラクター/
1969年 シボレー エルカミーノ 点検とエンジンキャスティングナンバー
gokuton/
銀座コージーコーナー マドレーヌ
gokuton/
銀座コージーコーナー マドレーヌ
luckys/
焼菓子工房 アンジェ
しぃ/
焼菓子工房 アンジェ
luckys/
BR・サーティワン アイスクリーム
サムライ鉄の道/
1969年 シボレー エルカミーノ 点検とエンジンキャスティングナンバー
gokuton/
BR・サーティワン アイスクリーム
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年06月
2015年05月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ