続・食いしん坊夫婦の日記

楽しかった事、美味しかったことなど日々更新していきます☆

今年初のプロマートへ

2023-01-23 10:51:28 | プロマート

予報通り、昨日の夜から雪になりました

乾いた雪ではなく湿った雪なので外に出るとすぐに濡れてしまいます

今は雪は上がっていますが家の屋根や車に積もったままですよ

寒い、寒い

     

日曜日、2023年初のプロマート(業務用食品スーパー)にちゃちゃっと買い出しに行ってきました。

狙いは冷凍食品

我が家の冷凍庫の3分の1くらいはまだ在庫品があるので、

今回は少し離れたところにある業務スーパーではなく、すぐ近所のお店にしました

今回はその時の購入品の記録です

よろしければお付き合い下さい

店内に入ると、乾物野菜冷蔵品調味料コーナーをササーッとチェックして、

冷凍コーナーは隅から隅まで見て品定めをしました

購入してきたもの

【冷凍品など】

半額シールなどを見つけるとやはりなかなか素通りできません

夕方行けば特に惣菜やお刺身などがたくさん半額になったりしていると思いますが、

私はどちらかと言えば、午前中にシールが貼ってある野菜や肉を買う事が多いかな~

ちょっと高級などんぐり豚こま切れと厚みのある具だくさんがんもの値引きをゲット

★甘辛ダレのささみフライ 699円

玉ねぎ(みじん切り) 179円

★どんぐり豚こま切れ 369円の2割引き

豚つくね串 249円

イカの唐揚げ 259円

★黄金カレイ切り身 499円

★豚ミンチ 399円

★油揚げ 79円

★うどん 28円

★具だくさんがんも 168円の半額

高野豆腐 198円

お気に入りでリピ買いしているものはピンクマーカーをつけてみました。

大袋入りの甘辛だれささみのフライは以前から気になっていたので購入!!

レンジでチンするだけなのでお弁当のおかずにも重宝しそう~

基本的に甘辛いものってご飯によく合いますよね

【野菜ほか】

★ばれいしょ 158円

★朝めし海苔 238円

★ゴボウ 88円

★芽ひじき 128円

★砂糖 198円

★しめじ(大) 198円

★玉ねぎ 99円

★人参 102円

★もやし 29円の2割引き

★カニカマ 118円の半額

※すべて税抜き価格です

モヤシ皿うどんを作る時に全て使用!

カニカマは半分はポテトサラダ、残り半分は皿うどんの色取りに入れました。

以上、プロマートでのお買い物記録でした

 よろしければ応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ
にほんブログ村

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする