12月24日
クリスマスイブ
何年かぶりでホワイトクリスマスになりました
昨日はけっこう積もったので今朝は道路が凍っていたのではないかと思います
それでは今回も駆け足で晩ご飯とお弁当の記録をしていきます
12月18日の晩ご飯
チキンカツカレー
カレーのお肉はコストコのロティサリーチキンです
チキンカツは業務スーパーの鶏屋さんシリーズ
このシリーズは何度もリピしていますが大量に入って安くて色んな料理に使えるから本当に重宝しています
業務スーパーの冷凍食品はほぼハズレなしだと思います
翌日のお弁当
☆チキンカツ(業務スーパー)
☆煮物
☆ウィンナー
☆卵焼き
☆黒豆
☆切り干し大根の煮つけ
12月19日の晩ご飯
業務スーパーの寄せ鍋の素で長ネギと白菜たっぷりのお鍋にしました
海鮮水餃子(業務スーパー)も入れてみましたよ
前回は肉だったので今回は海鮮のほうを購入しましたが美味しいです
我が家の宝物のウサギちゃんの土鍋を使いました
いただき物の青首大根をたっぷりすりおろして、おろしチキンカツ
青首大根といっても半分が綺麗な緑色でした
大根おろしで食べると美味しいよ~と聞いたので
辛味も全くなくて美味しい
こちらのチキンカツも業務スーパーの鶏屋さんシリーズ
翌日のお弁当
☆卵焼き
☆いか天ぷら(業務スーパー)
☆煮物
☆カボチャのオイマヨ炒め
☆黒豆
☆キュウリの塩昆布和え
☆切り干し大根の煮つけ
お弁当のおかずによく作るもの
大学芋風
レンジでチンしたサツマイモをカットして
揚げ焼きした後に、砂糖、みりん、醤油、黒ゴマをからめたものです
私は毎朝、冷蔵庫からカゴを取り出してお弁当を詰めています
翌日のおかずや作り置きのオカズをタッパにいれて大きめのカゴにストック
上までタッパがある時はお弁当のおかずに十分の量があるのでそれを目安にしています。
しかし、煮物と揚げ物とあと簡単な和え物でもあれば何とかなります
12月20日の晩ご飯
冷凍の大阪王将の餃子
水を一滴も加えずにただ焼いたら出来上がる餃子は便利で美味しく優れものですよね
ネギ入りお好み焼き
豚ミンチ、長ネギ、キャベツだけ
小麦粉にだしの素と牛乳を加えて混ぜた衣の中に具を入れて焼いています
前日の鍋の残りに洗ったご飯を入れてグツグツ煮て卵でとじて雑炊に
これが一番のお楽しみでした
ラーメン、餅、うどん、米…
鍋の〆はどれを入れようか迷いますよね
いつものようにレンチンキャベツで食物繊維もしっかりと
翌日のお弁当
☆キュウリの塩昆布和え(ゴマ油入り)
☆煮物
☆いか天ぷら(業務スーパー)
☆卵焼き
☆大学芋風
☆切り干し大根煮つけ
12月21日の晩ご飯
鶏むね肉で親子丼
ブンタは大盛で
仕上げに天かすをたっぷりと
おでん風煮物
盛り付ける器が大きすぎたので煮物が泳いでます
翌日のお弁当
☆煮物
☆卵焼き
☆カレーコロッケ(業務スーパー)
☆黒豆
☆大学芋風
☆わさび菜の胡麻和え
12月22日の晩ご飯
この日は用事で三女と出かけてきたのですが、
帰りにケンタッキーを買ってくれました
ずっと食べたいな~と思っていたのでラッキー
テーブルの上に食事の準備をしていると寝ていたポンズが目を開けていた
翌日のお弁当
☆煮物
☆大学芋風
☆大根とツナのマヨサラダ
☆卵焼き
☆ちくわの磯辺揚げ(業務スーパー)
☆わさび菜の胡麻和え
12月23日の晩ご飯は炭水化物に炭水化物
目玉焼きを乗っけた野菜たっぷり入りの焼きそば
フライパンで作る時はソバ玉を2玉に対して野菜はその3倍は入れています。
炒めたら野菜はほんと小さくなって存在感が薄れてしまうんですよね
ブンタが勤め先から頂いてきたものです
大量の釜揚げしらすです
食料はいくらあっても大助かり(笑)
大根おろしの上にしらすとポン酢
これをご飯にかけて食べるのが一番好きかも
翌日のお弁当
☆煮物
☆ウィンナー
☆卵焼き
☆大根とツナのマヨ和え
☆カレーコロッケ(業務スーパー)
☆大学芋風
☆ちくわの磯辺揚げ
ご飯の上にしらすをたっぷりと
ポニョ姫
何かのシールを剥がしたり貼ったりしてる
何のシールだろ
色んなことが遊びになって面白いね
あっちに何か楽しいことありそう~
最高~にノリのいいリアクション
ポンズ
二女がポンズのために第二弾の服をプレゼントしてくれました
メール便で郵便受けに入っていました
楽しみに開けてみると
女子じゃ~~
決めてはポンズにそっくりのマーク
本当に暖かそう~
さっそく着させてあげました
うん??これもすごくあったかいじぇ
ちっこいオラが背中にくっついてるだろ
ポンズはお腹がすいたらワンワン吠えて催促するほど食欲が戻りました
午後から夕方までは決まって爆睡しています
具合が悪い時はガタガタと震えていたけれど、
体調が戻ってからは全く震えなくなりました
波があるから油断はできませんが…
振り返ると今年は1か月半単位くらいで体調を崩して獣医さんのところへ行っています。
ポンズが元気だと何よりもホッと安心します
よろしければ応援していただけると嬉しいです
<a href="https://lifestyle.blogmura.com/funbrightlife/ranking/in?p_cid=10915554" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/lifestyle/funbrightlife/88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ" /></a><br /><a href="https://lifestyle.blogmura.com/funbrightlife/ranking/in?p_cid=10915554" target="_blank">にほんブログ村</a>
野菜と餃子だけでも美味しいですよね
そろそろケンタが食べたいと思っていたのですがまさかこのタイミングで食べられるとはラッキーでした!
しかし相変わらずクリスマスはケンタの予約が大人気みたいですね
カゴの上までタッパがないと、何か小さいおかずを作っておこう!って目安になってます
ありがとうございます。
二女が送ってくれた暖かい服のおかげで元気になってひと安心しています
栄養満点で、いいですね。
うさぎちゃんの土鍋も可愛い♪
鍋に餃子を入れるの、うちもやります。
あと、天かすも大好き♪
今回のかぶりは、焼きそばとカツカレーとケンタ。
って、どうでもいい情報(笑)
おかずをストックして、カゴに入れておくのも
いいアイデアですね。
ポンちゃん、新しいお洋服似合ってます。
食欲も回復して、良かったです!
凸