「川崎市看護短大の学園祭イベント参加」
「食生活改善推進員(ヘルスメイト)」が、
川崎区若者世代スキルアップ事業で参加。入場者182名。
食生活チェック・野菜350gの測定・味噌汁試飲等を行いました。
「飲み物の糖分量」
「知ってお得! 塩分クイズ」
「味噌汁試飲」
薄味と標準の試飲ですが、中間と感じた人が多かった(121人試飲)
「食品の塩分量」
「野菜1日の必要量350gの測定」
福田紀彦川崎市長もお越しになり、盛況でした
「学園祭」の方は残念ながら見学できませんでした
「川崎市看護短大の学園祭イベント参加」
「食生活改善推進員(ヘルスメイト)」が、
川崎区若者世代スキルアップ事業で参加。入場者182名。
食生活チェック・野菜350gの測定・味噌汁試飲等を行いました。
「飲み物の糖分量」
「味噌汁試飲」
薄味と標準の試飲ですが、中間と感じた人が多かった(121人試飲)
「食品の塩分量」
「野菜1日の必要量350gの測定」
福田紀彦川崎市長もお越しになり、盛況でした
「学園祭」の方は残念ながら見学できませんでした
凄いですね~ クイズ形式で楽しみながら、~😊
勉強になりますよね~🤗
塩分 気をつけないと、この頃 急に 健康が気になります。
運動と食事 健康には 1番 毎日の事ですよね
積み重ねが大切ですね。~😊 ありがとうございました~❤️
若者世代対象と言う事で短大になったのですが、
ご家族ずれも多かったです
野菜350gの軽量は、お子さんが当てた確率高かったです
塩分クイズ、意外な食品もあったのでは