沖縄キャンプ終わりましたね。
かなり負荷の高いトレーニングをしていきながら、練習試合もこなし次のトレーニングにつなげていくと、いいサイクルのトレーニングが出来たんじゃないでしょうかね。
そんな中、けが人が出てしまったのは凄く残念。
特に澤井のアキレス腱断裂
全治6カ月
これは本当にショックだった。
ただ澤井にはこれをバネに、また強くなって帰ってきてほしい。
去年も怪我ではなかったが、アウェイ岡山戦で途中出場で途中交代、その後しばらくサブにも入れない状況になり、かなり辛い経験をしてそこから復活してキャリアハイの結果を出した。
だから今回も絶対強くなって帰ってくる!
澤井が帰ってくるのを楽しみに待ちたいと思います。
キャンプ中は練習試合が3試合。
鳥栖・川崎・名古屋
攻撃面も守備面もやってきたことが試合の中で出来てきているみたいですね。
まだまだ課題は多いとは思いますが。
個人的には、鳥栖のような守備の堅いチームから点を取って自信につなげてほしかったなぁと思っています。
ただ、いろんな方の呟きやSBGを読んでいると、すごくいい方向に向かっているのが分かるので、早くどんなサッカーをするのかを見てみたいです。
リーグ戦開幕がすごく楽しみです。
またチーム内の競争も激しくなっているみたいで、誰が開幕スタメンを掴むのかもすごく楽しみ。
不動だと思っていたポジションも、誰が選ばれるのか分からなくなっているのですごく面白い。
各ポジションのここまでの簡単な感想
GK:名古屋戦で柴崎がフル出場したみたいで、柴崎が1歩前に出ているのかな。でも、チームの戦術が深まっていくと序列も変わってくるのかも。
CB:井林が決して安泰じゃなさそうな状況が面白い。ファーストチョイスは井林なのかもしれないが、ちょっとでも油断したら永田に奪われる緊張感がありそうだし、それが井林の更なるレベルアップにつながりそうですごく楽しみ。
DH:色んな組み合わせが考えられるし、怪我や出場停止等があっても極端に質が下がることはなさそう。個人的には井上・内田のコンビを見てみたいかな。
WB:澤井・安西・安在の怪我もあり一気に層が薄くなった感じがしたが、名古屋戦は高木(大)・中野が起用された。高木(大)は2年前、中野は去年SBを経験しているので、その経験が活かしていいプレーを見せてくれるんじゃないかな。高木(純)は左右どちらもでき、様々なポジションができるベテランは本当に頼もしい。
WG:ここも激戦区。二川・梶川であってもスタメンで出れる保証がない。ただ、誰が出ても高いレベルでのプレーを見せてくるだろうし、アランもここに回すことができるので長いシーズンを乗り切るだけの層の厚さは確実にある。
CF:ドウグラスが不動かと思っていたが、練習試合ではアランが先発で出ていて、今のところアランがファーストチョイスなのかな。それがドウグラスを刺激しているみたいで、いい競争が出来ているみたい。2人とも今年2桁とってほしい選手なので、お互いに刺激しあってたくさんのゴールを奪ってほしい。
かなり負荷の高いトレーニングをしていきながら、練習試合もこなし次のトレーニングにつなげていくと、いいサイクルのトレーニングが出来たんじゃないでしょうかね。
そんな中、けが人が出てしまったのは凄く残念。
特に澤井のアキレス腱断裂
全治6カ月
これは本当にショックだった。
ただ澤井にはこれをバネに、また強くなって帰ってきてほしい。
去年も怪我ではなかったが、アウェイ岡山戦で途中出場で途中交代、その後しばらくサブにも入れない状況になり、かなり辛い経験をしてそこから復活してキャリアハイの結果を出した。
だから今回も絶対強くなって帰ってくる!
澤井が帰ってくるのを楽しみに待ちたいと思います。
キャンプ中は練習試合が3試合。
鳥栖・川崎・名古屋
攻撃面も守備面もやってきたことが試合の中で出来てきているみたいですね。
まだまだ課題は多いとは思いますが。
個人的には、鳥栖のような守備の堅いチームから点を取って自信につなげてほしかったなぁと思っています。
ただ、いろんな方の呟きやSBGを読んでいると、すごくいい方向に向かっているのが分かるので、早くどんなサッカーをするのかを見てみたいです。
リーグ戦開幕がすごく楽しみです。
またチーム内の競争も激しくなっているみたいで、誰が開幕スタメンを掴むのかもすごく楽しみ。
不動だと思っていたポジションも、誰が選ばれるのか分からなくなっているのですごく面白い。
各ポジションのここまでの簡単な感想
GK:名古屋戦で柴崎がフル出場したみたいで、柴崎が1歩前に出ているのかな。でも、チームの戦術が深まっていくと序列も変わってくるのかも。
CB:井林が決して安泰じゃなさそうな状況が面白い。ファーストチョイスは井林なのかもしれないが、ちょっとでも油断したら永田に奪われる緊張感がありそうだし、それが井林の更なるレベルアップにつながりそうですごく楽しみ。
DH:色んな組み合わせが考えられるし、怪我や出場停止等があっても極端に質が下がることはなさそう。個人的には井上・内田のコンビを見てみたいかな。
WB:澤井・安西・安在の怪我もあり一気に層が薄くなった感じがしたが、名古屋戦は高木(大)・中野が起用された。高木(大)は2年前、中野は去年SBを経験しているので、その経験が活かしていいプレーを見せてくれるんじゃないかな。高木(純)は左右どちらもでき、様々なポジションができるベテランは本当に頼もしい。
WG:ここも激戦区。二川・梶川であってもスタメンで出れる保証がない。ただ、誰が出ても高いレベルでのプレーを見せてくるだろうし、アランもここに回すことができるので長いシーズンを乗り切るだけの層の厚さは確実にある。
CF:ドウグラスが不動かと思っていたが、練習試合ではアランが先発で出ていて、今のところアランがファーストチョイスなのかな。それがドウグラスを刺激しているみたいで、いい競争が出来ているみたい。2人とも今年2桁とってほしい選手なので、お互いに刺激しあってたくさんのゴールを奪ってほしい。