サッカーに詳しくないヴェルディサポーターの観戦記

サッカー素人がはまってしまったヴェルディ応援ブログ

《ヴェルディ》2021年 J2リーグ 第1節 HOME 愛媛FC戦

2021-02-28 23:15:16 | 日記
3-0で開幕戦見事勝利!!

今年もドキドキワクワクの日々が戻ってきました。
味スタに行ってユニ着て試合前のピッチを見ると、やっぱり特別な気持ちになりますね。

まずメンバーですが、阿野スタメン、橋本ベンチ入りとビックリ。
あと加藤CBはどこまで出来るのかが分からなかったので、試合始まるまではちょっと心配でした。
森田・井出・平・山下・深澤・安在あたりが怪我で欠場。
キャンプで好調で開幕ベンチ入りはするかと思っていた石浦もメンバー外。
期待のボニもメンバー外でした。
メンバーを見て、できたら3点差ぐらいつけて橋本を出せるような試合になってほしいなと思っていましたが、まさかその通りになるとは(笑)

試合ですが、序盤は愛媛が前からプレスにきたこともあってか、多少ドタバタした感じに見えましたが、あっさり相手SBの裏が取れる場面が2度あって、あそこが狙い目なのかなと思っていました。
2点目がそんな形でしたね。
先制して余裕が出てきて上手く試合を進めていたので、前半は絶対に失点しない、欲を言えば追加点と思っていて、アディショナルタイムに入りこのまま前半終了かと思ったら小池のゴール!
相手に大きな精神的ダメージあたえる時間帯のゴールでした。

後半ちょっとフワッとしている時間帯や、2点差つけてリードしているんだからもっと繋いでいってもいいなと思うところで攻め急いでしまった時間帯があったのは改善点かな。
若手がみんなゴールに向かっていく意識を持ってプレーしていたのが、こちらにも強く伝わってきてすごく頼もしく見えた。
怪我人が多いなかもらえたチャンスに、何も出来なかったなんて事はなく、こちらにも印象に残るプレーをしてくれたと思う。

マテウス
きわどいシュートが枠内に来ることはなく、枠内に来ても正面でそこまで仕事がなかった試合。
クロスの処理も問題なく、キックの精度も良かったので、今年もマテウスは問題ないでしょう。

若狭
この試合細かな足技も見せ、またやれることが増えた感じ。
2点目の小池へのクロスは、しっかりあそこが見えていたことが素晴らしい。
去年もホーム山口戦の森田へ出したクロスも奥が見えていたし、これはチームの決まりごとなのかもしれませんが、ああいった場面で落ち着いてプレー出来ていることが素晴らしい。

馬場
去年の終盤にスタメンで試合に出た経験が活きていると思う。
いくつかパスミスはあったが意図が見えるパスでのミスなので、そこが見えていたことは良いことだし、あとはタイミングや精度が合ってくれば。
守備面でもカバーリングや身体を張ってのプレーで無失点に貢献。
スタメンでの初完封勝利を自信と成長に繋げてほしい。

加藤
素晴らしいヴェルディデビューだった!
守備では鋭い読みでボールを奪い、ハイボールの競り合いもただ競るのではなく上手く身体を当て競り負けない。
ボールを持てば的確にボールを捌き、スペースがあれば前に運んでいく。
なにより相手がプレッシャーに来ても全く慌てることがない。
奪われることなく相手を交わして次に繋げられる。
パスミスが目立ったが、本人も遠近感や芝の感覚がまだ合っていないと言っていたので、これは時間が解決してくれるはず。
ミスになったがそこが見えている事が大事。
ここまで素晴らしい選手だとは思っていませんでした。
こんな選手がいたんだから、去年の北九州は強かったわけですね。

福村
試合を通じて後ろで組み立てに参加する事が多かった感じ。
それでも小池の先制点場面ではペナルティーエリア内までかけ上がっていて、後半はサイドの高い位置でプレーしていいクロスを上げていたし、3点目の起点となるパスも出していた。
福村がいい位置でボールを持てばゴールに繋がるパスを出してくれると、誰もが期待しているはず。
今年は小池以外にもホットラインを築いてほしい。

山本
身体が一回り大きくなって逞しくなったように見えた。
それもあってか球際に激しく行けるようになったし、簡単には競り負けないようになった。
元々技術は持っている選手なので、そこに強さが加われば多少プレッシャーをかけられても自分のプレーが出来ると思う。
ゴールはごっつぁんだが、山本があそこまで上がっていたからこそで、試合を通じてゴール近くでプレー出来ていたので今年の山本にはかなり期待出来そう。
この試合のファーストシュートは山本だったはず。
それが今年にかける思いを表していると思う。

優平
前半途中まで消えているなと感じていた。
それに試合を通じてらしくないパスミスが多く、本調子ではなかったのかなと。
もしここまで怪我人がいなければスタメンはなかったんじゃないかな。
それでも小池の2ゴールに繋がるプレーはさすがで、調子が悪くてもここぞというところでしっかり仕事をしてくれた。

梶川
攻撃でも守備でも味方が苦しい時に顔を出して味方を助け楽にしてくれる。
前にいた時は少しプレーが軽いイメージがあったが、この試合ではそれはなく、むしろ力強さを感じた。
もしかしたら覚悟と責任感がそうさせているのかも。
あのシュートは決めてほしかった。
ゴール前の密集で細かく繋いで最後ぽっかり空いたスペースに梶川が走り込み決めれば、サポーターが見たいと思っている崩しのゴールになっていたはず。
まあ実際梶川から見て打つのが難しい状況だったのかもしれませんが。
ただ、ああいった所に入ってくる梶川を見たかったので、それが見れたのでそこは良かった。

阿野
橋本に注目がいっているが、この17歳もとんでもない才能を持っていると思う。
あの小さい体から発せられるエネルギーはかなりのもの。
阿野がボールを持つとゴールに向かって仕掛けていく意識がすごく高いので、何かやってくれるんじゃないかとワクワクして見ていた。
怪我人続出がチャンスになり阿野の成長を加速させるかも。
初スタメン大丈夫か?と思っていましたが、もう期待しかありません。

小池
この人どんどん上手くなっていく。
ベテランでも成長出来るのは、今のチームの特徴の一つだと思う。
正直2ゴールとも打った瞬間は入るとは思っていなかった。
1点目は打った瞬間ファーサイドへのクロスを狙ったのかなと思ったし、2点目はトラップしたあと体勢が厳しいけど前半も終わるからシュートで終わろうと思って多少強引に打ったんだと思っていました。
それがあのスーパーゴールになるとは、完全に小池を見くびっていました。
すいません。
こうやって複数ゴールを決める活躍を見ると、一昨年のような結果を期待しちゃいます。
むしろ一昨年は初ゴールまで少し時間がかかったので、一昨年以上を期待している自分がいます。

端戸
キャンプ途中から完全合流だったので、まだベストコンディションではないんだと思う。
ただ本人は試合に出ながらコンディションを上げていくタイプと言っていたので、試合を重ねる度に良くなっていくんじゃないですかね。
本調子じゃなくてもフリーマンとしての最低限のプレーは出来ていたし、やはりフリーマンは端戸が適任なのかな。

松橋
途中出場だが見せ場を多く作った。
山本のゴールに繋がったあのプレーも、あの位置であのトラップが出来て前を向けたことが良かった。
プレーを見ていて初ゴールを取りたい気持ちはすごく伝わってくる。
あと少しのところまで来ていると思う。

橋本
この試合の話題を一気にかっさらっていきました。
中3でJデビュー。
守備面ではまだまだな部分が多いですが、攻撃面ではボールを持つと堂々とプレーしていました。
決定機もあり、決めていれば大騒ぎになっていたと思うのでちょっともったいなかったかなと思いますが、十分話題になってるからいいかな。
怪我人が戻ってきたらどこまで試合に絡めるかは分かりませんが、橋本がどんな選手になっていくのかという楽しみが1つ増えました。

富澤
アップで登場した時からグッと来るものがありましたね。
出場時間が短くそこまで多くプレーした訳じゃありませんが、経験からくる落ち着きはらったプレーは頼もしく感じた。

奈良輪
奈良輪にとっては試運転にもならないぐらいの出場時間だったんじゃないかな。
スタメンでも途中出場でも最初から最後までハードワークを見せてくれるので、奈良輪は何も心配していません。

凌我
短い時間だったが、抜け出してシュートを打つ場面を作れた。
守備に走り、身体を張ってボールを収め、裏へ抜け出して足も触れ、勝利の瞬間ピッチにいれた。
新人にとって自信になる濃密な時間になったはず。

山口のプレーを見たかったが出番はなく残念だった。
ただ山口は試合に出れなかった悔しさを次に繋げてくれると思う。

試合内容としては完璧ではなかったが、それでも去年終盤勝てず年末色々あって、これで開幕戦を落としていたら、ちょっと悪い雰囲気になっていたかも。
それを吹き飛ばす勝利だった。
サポーター・チーム関係者・契約更新してくれたスポンサー様・新規契約してくれたスポンサー様
全ての人に感謝を伝えることが出来た1勝だったと思う。

次節はホームで山形戦。
去年アウェイでボロボロにやられた相手。
選手も監督も絶対にやり返すと燃えていると思う。
連勝決めてやりましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年J2リーグ各チーム個人的印象(北九州・長崎・琉球)

2021-02-27 13:16:14 | 日記
ギラヴァンツ北九州
あれだけ快進撃を見せると、やはりそれなりに引き抜かれちゃいますよね。
ただ新加入選手を見ると十分穴埋めはできたと思うし、去年にはなかったアクセントをつけてくれそうではまったら厄介な気がする。
J3を勝ち上がった勢いもあり、去年は快進撃を見せ前半戦の主役となった。
今年はそういった勢いがないなかでのスタートになるので、いいスタートをきれるかどうかが鍵になりそう。

V·ファーレン長崎
戸倉は入りましたが、動きの少なかったですね。
監督は代わりましたがコメントで継続路線と言っていたので、メンバーを残すことに力をいれたのかも。
長崎はとにかく外国人が強烈で嫌です。
みんなムキムキなんだもん(笑)
外国人に仕事をさせてしまうと周りの日本人が躍動してしまうので、いかに仕事をさせないか。
あとは、継続路線とはいえ監督の経験値は下がったので、そこがシーズン中どう影響するかですね。

FC琉球
何人か抜かれたものの攻撃的な実績のある選手を複数取り、去年より戦力としてはアップしたように見えます。
町田と同じで気持ちいいぐらい攻撃に振り切った補強をしましたね。
サポーターをワクワクさせてくれるような補強だったんじゃないかな。
阿部が残って赤嶺・清武・中川・清水が入ってきた攻撃陣はかなり魅力的。
開幕から波に乗れば台風の目になりそうなチームだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年J2リーグ各チーム個人的印象(岡山・山口・愛媛)

2021-02-26 21:33:29 | 日記
ファジアーノ岡山
補強はそこまでせず、既存の選手の慰留に力を入れたのかな。
まあ去年J2のいい選手をかなり取りましたから、そのメンバーを中心に継続路線でいくってことなんだと思います。
個人的には赤嶺と上田がいなくなってくれてよかったなと。
ここぞという時に力を発揮するこの2人は、対戦する側として本当に嫌だった。
岡山にはセットプレーからやられることも多かったので、上田がいなくなってくれてセットプレーの怖さは半減したかな。
まあちゃんとキッカーはいるんだろうけど。

レノファ山口
個人的に今年のシーズンは山口が1番怖いと思っている。
仙台時代に評価が高かった監督。
新加入の選手を見ても、たぶん監督のやろうとしているサッカーに魅力を感じて加入を決めたんじゃないかな。
J1とJ2の違いもあるし、戦術の浸透にどのくらい時間がかかるのか分かりませんが、チームがメソッドを発表したのをみると、どんな事があってもブレずにやっていくんだと思います。
戦術が早い時期に浸透して試合で体現出来るようになれば、能力の高い選手が多いので一気に昇格争いに絡んでくるんじゃないですかね。

愛媛FC
カムバックの選手が多く、愛媛サポーターは相当嬉しいシーズンオフになったんじゃないですかね。
愛媛で結果を出し、それが認められて引き抜かれた選手ばかりなので、能力は申し分ないはず。
センターラインの強化としては十分すぎる補強になったんじゃないかな。
不気味なのが新監督。
どんなタイプの監督か分からないので、開幕戦でやる身としてちょっと怖いんですよね。
監督の戦術に選手がフィットして、主力に怪我人続出とかならなければ、メンバーを見ても降格争いは十分回避できるはず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年J2リーグ各チーム個人的印象(金沢・磐田・京都)

2021-02-25 12:32:39 | 日記
ツエーゲン金沢
主力が何人か抜けたが、J2で実績のある選手をうまく補強した。
金沢の最大の強みは継続路線だと思う。
柳下監督のもと5年目のシーズンになる。
戦術も大きく変えてくることはないと思うので、監督を代えたチームや多くの選手入れ替えたチームに比べ戦術浸透などチーム作りに関してはかなりのアドバンテージだと思う。
嶋田は熊本時代にかなりやられたイメージがあるのでかなり怖い存在。
柳下金沢にはやりづらいイメージしかないんだよなぁ。

ジュビロ磐田
まあここは補強していますが、元々J1でも戦っていける戦力が揃っていますからね。
今年降格組はいませんが、J1から今年降格してきたチーム的な位置付けで見ていけばいいんじゃないんですかね。
だいたい去年あの戦力で何で上がれなかったの?
そうなると問題は監督なのかも。
鈴木監督新潟でボロボロでしたよね。
ただ磐田ではチーム関係者やスタッフはみんな身内みたいな関係だろうし戦力も違うので、新潟の時のようにはならないのかな。
単純に戦力だけ見たら昇格候補筆頭でしょう。

京都サンガF.C.
ここは実績のある監督に代わり、その監督を慕う選手が加入して、それだけを見れば収支はプラス。
これだけ監督を慕って選手が来るってことは、それだけを魅力的なサッカーでいい指導者ってことになります。
でもああいった問題が起きたのは事実。
監督を慕って来た選手より、そうでない選手の方が多いわけで、そこで温度差や派閥みたいなのはできないんですかね?
その昔ヴェルディに三浦のやっさんが監督できた時に、やっさんを慕って今回の京都と同じぐらいの選手が来ました。
結果はボロボロだったし、やっさんの評判も散々。
人間本質はそう簡単に変わらないし、年を取ればなおさらです。
チームがいい時は平気だとして、悪い状況が続いた時本当に変わったかが分かるんだと思います。
それと前回ああいったこと起こしたので、この前のヴェルディみたいに文春などの週刊誌にマークされているかもしれないので、監督には違うところにも気を使いストレスを感じるシーズンになるかも。
監督と監督を慕って来た選手が多いチームは、監督がダメだった場合たぶん軌道修正するのは無理だと思う(経験済み)
まあ何も問題なければ昇格争いに絡むはず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年J2リーグ各チーム個人的印象(甲府・松本・新潟)

2021-02-24 21:42:30 | 日記
ヴァンフォーレ甲府
結構主力級の選手抜かれたんですね。
ただ、それと同数ぐらい実績のありまだまだ高いレベルでプレー出来るであろう選手を獲得しました。
野津田とか何でJ2来ちゃったの?
三平とかやられまくっているイメージしかないので勘弁してほしい。
新外国人はまだ合流が出来ておらず未知数と書いてあるが、甲府が連れてくる外国人(特にFW)は当たりの確率が高いので、全く使い物にならないような選手ではないはず。
爆発的に点を取れる選手だったら、その周りの選手もかなりの実力者ばかりなので、昇格争いに絡む可能性は相当高くなると思う。

松本山雅FC
INもOUTも多くチームがガラッと変わっちゃうのかなと思いましたが、予想スタメンを見ると去年も在籍したメンバー中心で、それだけを見た感じだとそこまで変わった印象は受けない。
中心選手を残せていて、そこと競争できるレベルの選手が多く入ってきた感じで、戦力的には収支はプラスだと思う。
何でJ2にいるの?レベルのとびぬけている選手がいるわけではないんですが、層の厚さはJ2屈指ですね。。
松本は外国人が大活躍するというイメージはないが、今年このメンバーでルカオがどこまでやってくっるかが鍵になりそう。
メンバー的に大崩れするようには見えないので、ルカオが去年以上に点を取る活躍をしたら、去年の徳島のような感じでシーズンを進んでいきそう。

アルビレックス新潟
ピンポイントで主力級の選手を補強しましたが、個人的には監督が代わらず継続路線というのが1番脅威に感じる。
2年目となり中心となる選手も残っているので、安定感と爆発力の両方を兼ね備えたチームになりそう。
ちなみにロドリゲスは2年目が1番成績は悪かったんですよね。
いまだに不思議です。
それと素人ながら疑問なのは残留を決めた本間のこと。
徳島とチーム間で交渉していたと報道があり、移籍確実みたいな記事もあった。
移籍金で折り合いがつかなかったらしいが、移籍金の話が出るということは本間は複数年契約中。
そもそも本間に移籍に意思がなければチーム間で交渉なんてすることはないはず。
でも交渉があったのだから、本間は移籍希望で徳島と個人同意はあって後はチーム間での交渉を残すのみだったんじゃ。
でも新潟が移籍金をつり上げたって報道があり、それで徳島が撤退して本間が残留した。
これは本間の気持ちとしてはどうなんですかね?
移籍金をつり上げて時間を稼いで、その間に説得したのかな?
そもそも移籍金が設定されていなかったのかも。
そこでしっかり移籍金を設定して、夏にJ1ないしは海外への移籍を容認するという条件で契約更新したのかも。
まあ分かりませんが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする