12月2日(木)はれのちくもりのち夜雨
今日もせっせと内職したぜ、いぇ~い!
チラシ折ってたら手が痛い。イェ~イ!
ティッシュは土曜日だけど、PP袋にチラシ1000ちょい詰めた。
立派な内職オフィスレデーと成長してます。
この内職の日々はいつまでつづくのだろうかナゾ。
ま、やるしかないのだ。
神戸にてルミナリエが開幕したそうだ。

21世紀を迎える2000年の年末。
ちょうど10年前、福岡にちょっとだけお披露目された
ルミナリエならぬイルミナータ
ヒー様と一緒に見に行った。懐かしい。
今ではあり得ないけど、まだデジカメとか持ってなかった時代のこと。


現像っぽい画像が、またいい味出しているとおもうが、
現代のデジタルと比べるとタイムスリップしたみたい。
10年前ってのはすごい昔のように感じてしまう、少しレトロな印象。
たった10年だけど、
頭の中には鮮明に残っている思い出も、
こうやって写真でみると時代を重ねたんだなぁと思いつつ、
10年間のテクノロジーはめまぐるしく、
しかしながら、そうはいいつつ日々パソコンと向き合う日々に変化なし。
むしろ、昔よりパソコンの前にいる時間が長い。
日々のできごとをこうやって綴るブログもそう。
日々のできごとを知るニュースすら、今ではネットオンリー。
少なからず自分もその進化に付いて行けている気がする。
といいつつ、デコメールとかさっぱりわからないんだけどね。
このころケモノはビックキャメラでパソコンと格闘
毎日POP作ってた。
フォトショップ・イラストレーター
毎日向き合っていた。
いまじゃ、イラレもフォトショップもおぼつかない

折角ケモノのPCにはどちらのソフトも入っているのだから
もう一度、あの頃の勢いで使いこなせるようになりたいものだ。
まずはとりあえず何か作ってみようと思おう。
何事もやらねば進まないのだ。
今からでも再び返り咲くぞ(なんなのかは不明)
神戸ルミナリエの記事を読み、
昔を思い出しつつ、新たに走り出そうと決めたケモノなのでした。