涙と笑いのHIV奮闘記II

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
歳のせいか治療の副作用のせいか忘れ物がひどいんです。

夜の奈良公園

2017-07-22 20:00:00 | 奈良

今日も一日暑い一日でした。

またまた奈良国立博物館での「源信展」を夕方に観に行ってきました。
博物館を出たのが午後7時。
まだ少し明るかったので、バスに乗らずにちょっとだけ奈良公園を散歩。

猿沢池と興福寺五重塔と九重石塔。

 猿沢池と興福寺南円堂、再建中の中金堂、五重塔。
池の表面にもそれらが写っています。

夾竹桃と五重塔。

南円堂と柳。

猿沢池から三重塔に向かう途中の地蔵尊の石像。
その後ろには南円堂。

三重塔。

南円堂。

とりあえずここで読経をして不空羂索観音にお参り。

南円堂の北側には藤棚と、

一言観音。

灯のともった燈篭と、ライトアップが始まった五重塔。

東金堂と五重塔。後ろの山は春日山。

五重塔。

 

東金堂の前に鹿が2頭。両方角が立派です。

帰りにコーヒー豆を買って帰ります。


平城宮跡散歩

2017-05-18 13:30:00 | 奈良

「冷やし中華」の幟が立っていた店でランチ。
ゴマたれの冷やし中華。

腹ごなしにすぐ近くの平城宮跡をちょっと散歩。

ただいま工事中です。

朱雀門。
柱の向こうに大極殿が見えています。

工事は着々と進んでいるようです。

小学生の遠足でしょうか。沢山の小学生。

朱雀門東南の工事も進行中。
この前訪れた時にはこの屋根に数人の作業員が昇って作業をしていましたね。

そのすぐ北に、若草山をバックに棚田嘉十郎の銅像。

若草山。赤い車の上方の三角の屋根は東大寺大仏殿。
ほんま、いい天気です。

位置を変えて、若草山・春日山・御蓋山。

朱雀門から大極殿。

小学生が食事中。

ブタナにムラサキツメクサ。
そこに近鉄電車。

この近鉄奈良線、ここから移動させる計画があるというのですが、そんなことできるんですかね?

ユウゲショウ。

怖い顔をした鳥。

生駒山。

まだ屋根ができていない施設もあります。

朱雀門と若草山。

カシワバアジサイ。

ダイコン、かな?

ミニバラ。

さて、天気もいいし、京都まで出かけるかな。

近鉄~京都地下鉄で烏丸御池駅まで。
そこから京都文化博物館、その後地下鉄で今出川まで。
歩いて相国寺承天閣美術館。

二つ回れるかな?


曇りがちな一日、奈良公園を散歩してきました

2017-05-03 11:00:00 | 奈良

普段はデスクワークなので、こまめに速足で散歩することを心掛けています。

あまり暑かったり太陽が照ってたりすると億劫になるのですが、
今日は比較的湿度も低く、曇りがちだったので、散歩にちょうどいい。

近鉄奈良駅から歩いて奈良公園を散歩してきました。

20分ほど歩くと浮雲園地。

すぐに藤棚があって、かなり藤が咲いています。

吉城川沿いに、ビニール鹿(散歩鹿、鹿コロコロ)が二頭。

吉城川を渡って春日野園地へ。

若草山のふもとに見えている屋根がシルクロード交流館。
その左側(北側)にまだいろいろ桜が咲いているそうなので、そこまで行ってみます。 

芝の上には吉永小百合さんが歌って有名になった鹿の糞。
様々な甲虫、微生物が分解し、また肥料になるんですよ。 

園地からは東大寺大仏殿や南大門の屋根が見えます。

ここにも藤棚、そしてその向こうに八重桜。

さて、シルクロード交流館の北側にきました。

枝垂桜がなんとか残っています。

御衣黄桜。黄色~薄緑色の花をつけています。

奈良八重桜もけっこう残っています。

鬱金(うこん)桜。

普賢象。

 

坂を上ってゆく鹿。

余り知られていませんが、この奥にすごい野生の藤があるんですよ。

東塔園地へ。
大きなイチョウの樹。
秋に来ると素晴らしい長めです。地面も樹も真っ黄色になります。
隣に小さく写る人と比べると大きさがわかりますね。 

ここから東大寺大仏殿へ向かう途中にも桜。

 


ちらしいろいろ

2017-03-30 20:00:00 | 奈良

観光案内所でいろいろなパンフレット。

こんなのあるんだ。ならドットFMの冊子。
いつもネットで調べていた。

仏教関連の話に興味あるのでいつも聞いているのは

  

そして結構おもしろい、

石川重元さんが住職を務める海龍王寺のちらし。

 

奈良の観光情報誌「ならり」

花見の記事がありますよ。

そうそう、奈良の桜と言えば吉野の桜ですよね。新聞記事に吉野の桜のことが載っています。

その他の花の情報。

「薪御能」の記事。

「祈りの回廊」という情報誌。
様々な寺社の情報が載っています。 

この辺りの寺院の紹介ページ。

奈良仏像館のちらし。

 


猿沢池から近鉄奈良駅まで

2017-03-30 16:00:00 | 奈良

猿沢池周辺の柳も随分緑を濃くしています。
池の向こうに九重石塔。 

池には鵜、亀、鴨。

池越えに五重塔。

池越えに南円堂。

池の向こうで撮影会?

猿沢池から西に向かう小路の向こうに木蓮が見えたので行ってみました。

先日佐保川を散歩した時にあった西村幸祐介氏の切り絵の行灯。

ネットで調べると切り絵展をしているというので、寄ってきました。

誰もいないので、ゆったりと見学できました。

有名な高速餅つきの中谷堂は人でごった返していました。
道路にはみ出して、交通整理が大変。 

東向商店街にある店でしめじとほうれん草を買ってきました。

東向商店街のアーケードには薪御能とささゆり祭の吊広告。

ほうれん草は明日の弁当と夕食に、

シメジは石づきを取って小房に分け、
フリーザーバッグに入れて空気を抜いて金属のプレートに載せて冷凍です。
こうすると旨味が増すそうです。

後日ジャガイモとバターのホイル焼きか、しめじご飯にするかな?