涙と笑いのHIV奮闘記II

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
歳のせいか治療の副作用のせいか忘れ物がひどいんです。

ただいま

2017-01-22 20:00:00 | 鉄道・車

今部屋に戻ってきました。

JR→近鉄の乗り換えで電車待ち30分。
特急に乗ればよかったのかもしれなけれど、特急料金510円払うのも馬鹿らしいし。

ホームで待っていると特急列車。

前半分が新しいカラーリング、後ろ半分が旧来のカラーリング。
どちらも16000系。
カラーリングが変わっても、座席は従来と一緒かな? 


  

そうすると、向かいのホームにも特急列車。
こちらは11600系Aceですね。 

 

急いで向かいのホームに移動。
こちらはシートが新しいですね。 

 

往復の列車、そして実家で完読できました。

 

タイトルが「芥川症」。
芥川龍之介の短編小説に着想を得た短編小説集です。
表紙のイラストも芥川龍之介ですね。

7編のタイトルは次の通りで()内がそれぞれ芥川龍之介の作品。

「病院の中」 (藪の中)

「他生門」 (羅生門)

「耳」 (鼻)

「クモの意図」 (蜘蛛の糸)

「極楽変」 (地獄変)

「バナナ粥」 (芋粥)

「或利口の一生」 (或阿呆の一生)

「或利口の一生」の「パクリ」で次のように書かれています。

 小説というものは、自分で筋を考えなければならないと思っていた。
 だが、芥川龍之介の短編には、『今昔物語集』に想を得たものが多い。
 「想を得た」というと上品だが、つまりはパクリだ。そんな小説でいいなら、自分にも書けるものではないか。

とはいえ、龍之介の作品とは全く異なる筋です。

「耳」「極楽変」はかなりグロい作品となっていますし、
「病院の中」は医療の難しさを知る索引であり、
「クモの意図」はクスッと笑える作品。最後のオチも。

しかし何と言っても興味深いのは「或利口の一生」。

他の作品も読んでみようと思いましたね。


法事で実家へ

2017-01-21 17:00:00 | 鉄道・車

仕事を終えた後、法事のため実家へ。

近鉄電車に乗ると、座席シートが変わっている!

 

この写真を撮って携帯に画像を転送したらデジカメバッテリー切れ・・・

近鉄→近鉄、近鉄→JRへの乗り継ぎはスムーズ。
ところがJRの駅を降りて、実家へのバスで40分待ち・・・

といってもその17:18発のバスが最終。20分乗って400円。
それを逃すとタクシー利用で15分で3000円。

駅から一番近いコンビニまで10分ほど歩いてコーヒーとサンドイッチを買ってその少し先にある始発のバスセンターでバスを待っています。

実家は携帯の圏外なので、また明日帰ってからその後の様子を。


今年二度目の

2016-11-10 16:00:00 | 鉄道・車

午前中休みだたので、ちょっと離れた大型スーパーまで買い物に行こうと思って自家用車で出掛けました。

信号が赤だったので停まったら、後ろから追突されてしまいました・・・
バックミラーで、どんどん近づいてくるから、あっ!と思ったのですがその後ガシャン!

とりあえず警察を予備、事故処理。
相手の車のフロントはグシャッとなっていて、こっちは後ろのバンパーがめり込んで。
ただ、お互いにケガが無かったのが幸いでした。 

エンジンをかけてもかからない。

おかげで車を動かすことができず、大渋滞。

JAFをよんで、ディーラーまで搬送。

すぐには代車が用意できず、
代車にレンタカーが使えるかは相手の保険会社の承認が要るとか。

今年二度目の追突事故に見舞われたわけですが、前回そうだったっけ。

とりあえずその連絡をしてもらえるように依頼して、一旦部屋に帰り、
自転車に乗って近くのスーパーに買い物に行くことに。

葉付の大根を売っていたのでそれを1本購入、
煮込み用牛肉が半額だったので、それも2パック購入。

部屋に帰ってからビーフシチューを圧力鍋で作ってみました。

 

炭水化物は、ジャガイモ1個(小)だけですが、ルーにも炭水化物多いんですよね。


近鉄大阪難波駅を出るとそこからは阪神電車

2016-10-13 15:00:00 | 鉄道・車

しばらく走って地上へ出るといろいろな川を渡ってゆきます。

 

奈良行きの電車とすれ違い、

 

また川を渡って。

 

尼崎が近づいてきました。
大物駅。阪神本線と阪神なんば線が合流します。
「大物(だいもつ)」は、義経千本桜の「大物浦」の舞台ですね。 

 

 

 

尼崎駅。

 
 

甲子園球場。

 

甲子園駅。

 

 

片側だけ高架化が終わり、片側は地上を走っている区間。

 

そうこうしているうちに、阪神三ノ宮駅に到着です。

 

 

 

 


近鉄電車で三ノ宮駅を目指します

2016-10-13 14:00:00 | 鉄道・車

仕事が午前で終わったので、神戸市立美術館での「松方コレクション」展を観に行くことに。

電車の先頭車両の、一番前の席に陣取って。

薄と大極殿。

 

生駒山を超えて大阪平野。
あべのハルカスが見えています。

 

生駒山をぐんぐん下ってゆきます。

 

数年前まで地上を走っていた区間もかなり高架化されてきました。

 

右側の窓から見えていたあべのハルカスは途中から左の窓から見えるようになっています。

 

布施駅から先は近鉄大阪線と近鉄奈良線が並走。

 

鶴橋駅。
焼肉の匂いがプンプン。
ここでJR環状線と連絡です。 

 

鶴橋駅を過ぎると大阪線は地上、奈良線は地下へと分かれます。

 

国立文楽劇場に行くときに降りる日本橋駅(にっぽんばし)に停車中。
向こうの方に次の駅大阪難波駅が見えています。