今日は輪悠会。今日からNさんとUさんが新しく当番に当たられる。
一年間よろしくお願いします(^^♪
お昼にはIさんの高齢のお母さんが作られた大山おこわをたくさん持って来てくださった。
なんと朝早くから3升ものもち米を使われたとか!その上ポットにお味噌汁まで!感謝感激
とってもとっても美味しかったです
そして、Yさんがきんぴらとひじきの煮物!Hさんがお漬物!Nさんもイカナゴのくぎ煮、と・・・
もう、超豪華なお昼になりました!
中で食べるのはもったいたい
そのままお花見にでも繰り出したかったくらい
でもあいにく外は寒そうだし、第一午後からは吹き矢が始まります。
本当にどれも美味しくもうお腹いっぱいになって、みんななかなかおみこしが上がらず・・・
吹き矢も少々ダレ気味・・・
でもなんとか予定通りやり通しました
私は、お昼大山おこわをいただけるということで、自分のお茶とマイ箸を持っていっただけ
皆さん色々有難う!みんな美味しかった!
特にIさんのお母さん、お疲れが出なかったでしょうか?
ホントにホントにご馳走様でした<m(__)m>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます