えっー、これから書くことは悪口です。
そんな話は読みたくないという方はここで読むのをお止め下さいね。
先日私のお仕事ブログに
がきました。
その
は、自分は今、社労士試験の勉強をしています。何かアドバイスが欲しいとのことでした。
その人は30代の男性で子どもがいるとのこと。
の最後に私に、3月に開業したばかりで忙しいでしょうが、頑張って下さいとありました。
まず、ここで、普通アドバイスを貰おうという相手に、頑張って下さいとは書かないよなあと思いました。
しかし、せっかく
を貰ったのだからと思い、できる限りの自分の体験談などを書いて、
を返信しました。
そして、それに対しての返信が一切なし。一言、ありがとうございましたの
があってもいいのではないかと‥
こういう人が、子どもの父親で、将来社労士になるかも知れないと思うとゾッとします。
最低限の常識や礼儀ぐらいは持ってほしいものです!
そんな話は読みたくないという方はここで読むのをお止め下さいね。
先日私のお仕事ブログに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0110.gif)
その
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0110.gif)
その人は30代の男性で子どもがいるとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0110.gif)
まず、ここで、普通アドバイスを貰おうという相手に、頑張って下さいとは書かないよなあと思いました。
しかし、せっかく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0110.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0110.gif)
そして、それに対しての返信が一切なし。一言、ありがとうございましたの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0110.gif)
こういう人が、子どもの父親で、将来社労士になるかも知れないと思うとゾッとします。
最低限の常識や礼儀ぐらいは持ってほしいものです!