昨日、会計ソフトをダウンロードし(何故か先日はできなかったのに昨日はすぐできた)
1年分の経費やら売り上げやらをひたすら入力する。
肩がパンパンになり、目は痛い。
そしてなんとか試算表を出し、会計ソフト上の青色申告の書類を印刷する。
昨日はここで終了。
今日は医療費控除やふるさと納税をエクセルに打ち込む。
そしていよいよ申告書の作成。
電子申告なのでe-taxの説明に沿って入力していくけど
昨年もそうだったけど保存ができない。
これで何度か入力がパーになりため息つくこと数回。
一応最後までいったら納税額いくらと出て
そんなわけないと見直す。
私の場合、源泉徴収されているので還付のはず。
すると源泉徴収の入力が消えていた。
また入れ直しなんとか終了し送信完了。
もちろん還付。
そしてお次は消費税。
これは説明に沿って入力していくだけなのですぐにできましたが、
なんで払わなきゃいけないんだと怒り心頭!
インボイス廃止!!
大体、自分の払った税金を取り戻すだけなのに
こんなに時間も手間もかけてというのが腹立たしい。
先に税金徴収しているのなら利息つけて返してくれ~と言いたいわ。
まあ、一応終わったのでよしとしよう。