午後にジーンズとTシャツを購入しに。
服選んでいてで思った。「冒険心が無い」と(笑)
いやイベント用に買うTシャツは別として(でもアレは冒険しているつもりは無し)
服を手に取ろうと思った瞬間「こっ、この色は若すぎる!!」とか考えてしまう。
なんか明るい色の服を買う勇気がないんよ。特にピンクはダメ。戦隊ピンク=女性のイメージが強すぎる!さらに黄色も駄目だ!だからいつも黒か白になりがち。
あ~ダメだな、こういう所は縮こまっちゃうから。もうちょっと冒険してもいいはずなんだけど。
でその後ブックオフへ。
吼えろペンを購入する。
財布と相談して三冊購入することにする。
でレジに行く前に少女コミックコーナーをチラ見。
でたまたま「お兄ちゃんと一緒」の七巻を発見。
気付いたら手に持ってましたわ。こわいね、変な条件反射。すぐ手元に置かないと売り切れるような錯覚を起こすから。
で思ったんだ。
「三冊買うのも十冊買うのも同じだろう!!」ってね。
こっちの方向では「冒険」してしまいがちですね。
まあ、そんな訳でやっぱりモデの出費は
服<マンガ
生活<エンターテイメント
な訳で。
だから食べる時は「旨いもの」より「量が多い」
服は「メーカー」より「値段」
まあ、そこらへん人それぞれですから。
価値観バンザイ!
服選んでいてで思った。「冒険心が無い」と(笑)
いやイベント用に買うTシャツは別として(でもアレは冒険しているつもりは無し)
服を手に取ろうと思った瞬間「こっ、この色は若すぎる!!」とか考えてしまう。
なんか明るい色の服を買う勇気がないんよ。特にピンクはダメ。戦隊ピンク=女性のイメージが強すぎる!さらに黄色も駄目だ!だからいつも黒か白になりがち。
あ~ダメだな、こういう所は縮こまっちゃうから。もうちょっと冒険してもいいはずなんだけど。
でその後ブックオフへ。
吼えろペンを購入する。
財布と相談して三冊購入することにする。
でレジに行く前に少女コミックコーナーをチラ見。
でたまたま「お兄ちゃんと一緒」の七巻を発見。
気付いたら手に持ってましたわ。こわいね、変な条件反射。すぐ手元に置かないと売り切れるような錯覚を起こすから。
で思ったんだ。
「三冊買うのも十冊買うのも同じだろう!!」ってね。
こっちの方向では「冒険」してしまいがちですね。
まあ、そんな訳でやっぱりモデの出費は
服<マンガ
生活<エンターテイメント
な訳で。
だから食べる時は「旨いもの」より「量が多い」
服は「メーカー」より「値段」
まあ、そこらへん人それぞれですから。
価値観バンザイ!