インドネシアの通貨、ルピアの下落が止まりません。
今朝ローカルニュースを見ていたら、
(我が家のNHKは諸事情により現在停止中^^;)
本日のレート、円→ルピアが異常に高い…。
画面の数字はドルや円やユーロなど、各国のレートを
次々に表しては消えていく帯タイプの字幕なので、
今一瞬見た円レートは見間違えかと思った。
だって、”133.21”って書いてあったような気がしたから、
えっ?まっさかー、130超え?
ありえないよな、と思ったのだ。
で、気になって仕方ないのでネットで調べてみた。
本日のレート情報で円→ルピアを検索すると…。
”131.32”
ゲゲッ、やっぱり130を超えているではないか。
わぉっ!マジかよぉ、びっくり(@_@)。
以前にも少し書いたが、あまりにもルピアが下落すると心配だ。
ここまでいくと(在住者にとっては)良いことなど少ないのだ。
・物価の上昇
・経済の悪化
・企業の倒産
・従業員の解雇リストラ
・デモの発生
・犯罪の増加、等々。
(考えられる不安事項ってことで、実際にこれらが起こるとは限りません)
実は以前にもよく似た状態に陥ったことがある。
10年ほど前のアジア通貨危機の時の状況と似てきている。
あの時もルピアがどんどん下落し、ルピアの価値が約4分の1に。
アジア通貨危機が始まる前のルピアレートは、私の記憶によると、
ドルがRp2,000くらい、円がRp15~17くらいでした。
その後アジア通貨が一気に暴落し、ルピアも下落していきました。
そして最高値ではドルRp17,000くらい、円Rp120くらいになったような。
しばらくしてドルRp8,000、円がRp60~70くらいで落ち着きましたが、
あれ以来、ルピアを大量に持つことは怖いです。
でも、目先の利く人はこのお陰で儲けた人もいましたよ。
この通貨危機を利用してタイミングよく家を買ったり車を買ったり。
銀行の利子もぐっと上昇したので金利で稼いだり。
(我が家はタイミングを逃してぜんぜん波に乗れませんでした^^;)
う~ん、この先どうなってしまうのだろうか。
最近キャンセルばかりでお客さんも減っている。
来年は選挙も控え、大混乱の年となりそうな予感なのである。
しかし!悪いことばかりではありません。
観光客の皆様にとってはこの高レートは嬉しい限りですよっ!
ほんの数か月前までは1万円でRp850,000-くらいだったのに、
今両替すると1万円Rp1,300,000-って、信じられないでしょっ(*^^)v
同じお小遣いでたっぷりお買いものができるということですね~。
今朝ローカルニュースを見ていたら、
(我が家のNHKは諸事情により現在停止中^^;)
本日のレート、円→ルピアが異常に高い…。
画面の数字はドルや円やユーロなど、各国のレートを
次々に表しては消えていく帯タイプの字幕なので、
今一瞬見た円レートは見間違えかと思った。
だって、”133.21”って書いてあったような気がしたから、
えっ?まっさかー、130超え?
ありえないよな、と思ったのだ。
で、気になって仕方ないのでネットで調べてみた。
本日のレート情報で円→ルピアを検索すると…。
”131.32”
ゲゲッ、やっぱり130を超えているではないか。
わぉっ!マジかよぉ、びっくり(@_@)。
以前にも少し書いたが、あまりにもルピアが下落すると心配だ。
ここまでいくと(在住者にとっては)良いことなど少ないのだ。
・物価の上昇
・経済の悪化
・企業の倒産
・従業員の解雇リストラ
・デモの発生
・犯罪の増加、等々。
(考えられる不安事項ってことで、実際にこれらが起こるとは限りません)
実は以前にもよく似た状態に陥ったことがある。
10年ほど前のアジア通貨危機の時の状況と似てきている。
あの時もルピアがどんどん下落し、ルピアの価値が約4分の1に。
アジア通貨危機が始まる前のルピアレートは、私の記憶によると、
ドルがRp2,000くらい、円がRp15~17くらいでした。
その後アジア通貨が一気に暴落し、ルピアも下落していきました。
そして最高値ではドルRp17,000くらい、円Rp120くらいになったような。
しばらくしてドルRp8,000、円がRp60~70くらいで落ち着きましたが、
あれ以来、ルピアを大量に持つことは怖いです。
でも、目先の利く人はこのお陰で儲けた人もいましたよ。
この通貨危機を利用してタイミングよく家を買ったり車を買ったり。
銀行の利子もぐっと上昇したので金利で稼いだり。
(我が家はタイミングを逃してぜんぜん波に乗れませんでした^^;)
う~ん、この先どうなってしまうのだろうか。
最近キャンセルばかりでお客さんも減っている。
来年は選挙も控え、大混乱の年となりそうな予感なのである。
しかし!悪いことばかりではありません。
観光客の皆様にとってはこの高レートは嬉しい限りですよっ!
ほんの数か月前までは1万円でRp850,000-くらいだったのに、
今両替すると1万円Rp1,300,000-って、信じられないでしょっ(*^^)v
同じお小遣いでたっぷりお買いものができるということですね~。