日にち:2009年7月31日(晴れ)
ポイント:トランベン
気温:29度 水温:27度
海況:波あり(中~小)、流れ少々、透明度14m
今日は写真ダイジェストで行きます。
撮影担当は鈴木氏、迫力あるお写真がたくさん撮れました(^^)v
沈没船といえば常連ギンガメアジの群れ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/df/1fa1975179de511de3aeb2dff1cc7ce0.jpg)
こちらも定住者(定住魚?)バラクーダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5d/a448e5b1bf627a276d513d95e0ec80cb.jpg)
大物、カンムリブダイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/87/bc1c3afb56a75ddcd667252eee665352.jpg)
とぉ~っても可愛いニモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/41/6b106fbd2661a75b77569d6652298be0.jpg)
講習の課題のひとつ、マスク脱着、よくできました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a8/2810860a3df977f3ad4f738a03152729.jpg)
マスク装着(笑)帰路の車中ではしっかりお肌のお手入れ
そして一番上の写真、本日のゲスト集合~!
右はMS.チン・セン(沈船?)こと、白井さん、
PADIオープンウォーターコース無事卒業、新人ダイバーの誕生です。
左はバディのMR.ランベン・トゥ(トランベン?)こと、鈴木氏、
今月一足お先にダイバーになって今日はファンダイブでの参加で、
カメラを担当してくれました~。
中央は社長担当の講習生、もうすぐダイバー予定のヒロ君。
みなさん、今日もよく頑張りましたね~(^^)v
ポイント:トランベン
気温:29度 水温:27度
海況:波あり(中~小)、流れ少々、透明度14m
今日は写真ダイジェストで行きます。
撮影担当は鈴木氏、迫力あるお写真がたくさん撮れました(^^)v
沈没船といえば常連ギンガメアジの群れ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/df/1fa1975179de511de3aeb2dff1cc7ce0.jpg)
こちらも定住者(定住魚?)バラクーダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5d/a448e5b1bf627a276d513d95e0ec80cb.jpg)
大物、カンムリブダイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/87/bc1c3afb56a75ddcd667252eee665352.jpg)
とぉ~っても可愛いニモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/41/6b106fbd2661a75b77569d6652298be0.jpg)
講習の課題のひとつ、マスク脱着、よくできました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a8/2810860a3df977f3ad4f738a03152729.jpg)
マスク装着(笑)帰路の車中ではしっかりお肌のお手入れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4d/83768c0eb4f5bd6754517756a0080dd4.jpg)
そして一番上の写真、本日のゲスト集合~!
右はMS.チン・セン(沈船?)こと、白井さん、
PADIオープンウォーターコース無事卒業、新人ダイバーの誕生です。
左はバディのMR.ランベン・トゥ(トランベン?)こと、鈴木氏、
今月一足お先にダイバーになって今日はファンダイブでの参加で、
カメラを担当してくれました~。
中央は社長担当の講習生、もうすぐダイバー予定のヒロ君。
みなさん、今日もよく頑張りましたね~(^^)v