日にち:2011年11月12日(晴れ)
ポイント:ヌサペニダ
気温:30度 水温:19~27度
海況:波、流れあり、透明度3~18m
久しぶりの海♪
左肩不調からほぼ回復。
今日から無理せず、ゆっくり海復帰でありま~す。
さて、本日はヌサペニダへ行ってきました。
1本目、途中の大波乗り越えて行き着く先は…。
緑色のマンタポイント(涙)
じぇんじぇーん見えないよぉ、透明度3m。
水面からは3匹のマンタさんが見れました。
水中で見たかったねぇ。
2本目は気を取り直してお水のきれいなクリスタルへ。
が!透明度はいいが、水温19度!
&流れ強しでちょいと苦戦。
大きなモンダルマガレイや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/42/aaab4e240cb83d1f5320a55d0e5c518e.jpg)
あまり見たことのない、こんなウミウシや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d3/a08ca7ff2438a1a13c2f87e2fecc9e2d.jpg)
カツオ3匹などを見て、少々早めのエキジット、寒っ。
最後はサンゴの美しいSDポイントへ。
流れもほとんどなく穏やか、水温27度で嬉しいわ(^^)。
透明度は少々落ち気味だったけど、サンゴも魚もたっぷり。
おーっと!大きなウミヘビさん、少々怖いなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/eb/932127ededfe408dccee0a6221f5f37b.jpg)
これには驚いたけど、ストレスフリーのダイビングができました。
ゲストはあれから1年ぶりのリピーター小林さん。
今回50ダイブの記念ダイブ目指して!頑張まーす。
ポイント:ヌサペニダ
気温:30度 水温:19~27度
海況:波、流れあり、透明度3~18m
久しぶりの海♪
左肩不調からほぼ回復。
今日から無理せず、ゆっくり海復帰でありま~す。
さて、本日はヌサペニダへ行ってきました。
1本目、途中の大波乗り越えて行き着く先は…。
緑色のマンタポイント(涙)
じぇんじぇーん見えないよぉ、透明度3m。
水面からは3匹のマンタさんが見れました。
水中で見たかったねぇ。
2本目は気を取り直してお水のきれいなクリスタルへ。
が!透明度はいいが、水温19度!
&流れ強しでちょいと苦戦。
大きなモンダルマガレイや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/42/aaab4e240cb83d1f5320a55d0e5c518e.jpg)
あまり見たことのない、こんなウミウシや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d3/a08ca7ff2438a1a13c2f87e2fecc9e2d.jpg)
カツオ3匹などを見て、少々早めのエキジット、寒っ。
最後はサンゴの美しいSDポイントへ。
流れもほとんどなく穏やか、水温27度で嬉しいわ(^^)。
透明度は少々落ち気味だったけど、サンゴも魚もたっぷり。
おーっと!大きなウミヘビさん、少々怖いなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/eb/932127ededfe408dccee0a6221f5f37b.jpg)
これには驚いたけど、ストレスフリーのダイビングができました。
ゲストはあれから1年ぶりのリピーター小林さん。
今回50ダイブの記念ダイブ目指して!頑張まーす。