今朝のブログの続きです。
さて、もう一匹は?
愛犬ボビーの子供
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d5/b576fba902eea8270e8dff706aa999fe.jpg)
パパ似のこっちの子は…
後足の股関節に少し障害があると思われます(-_-;)
後足がヨロヨロして立っていると段々左右に開いてしまうので
すぐに座ってしまいます。床がタイルで滑るせい?
さらに歩くとき、お尻が左右に大きく揺れます。
身体も小さく、長時間歩くのが困難です。
なので一度病院に連れていこうと考えています。
里親探すとしてもそれからですね。
ところでこの子、社長がかなりのお気に入り(^_^;)
お前はバカで発達不足で身体障害者なんだから貰い手がいない。
仕方ないからうちで面倒みてやってもいい、
とか言っちゃって(^^ゞ
実は里子に出したくないらしい。
ボビーにも一匹くらいは残してあげたい。
ということで、我が家の家族の一員になるかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/33/cc6218f35cf051d495ff0a298f96a2ba.jpg)
相変わらず(寝ているときでも)舌は出しているが、
まぁそれも愛嬌がある。
しかし!
オシッコはかなり覚えてきたのだけど、
ウンコはダメなのよねぇ。
階段の途中とか、クラスルームとかにポトッと(-_-;)
社長もスタッフも、みんな、見てるくせに誰も片づけない。
もぉーっ<(`^´)>
うちにはすでにボビーの他にも猫2匹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c3/4695ea7331e8b320271bf5c04aaa6fa0.jpg)
んー、面倒みれるのか。
家族が増えるのはいいことだが…。
只今お悩み中(-"-)
さて、もう一匹は?
愛犬ボビーの子供
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d5/b576fba902eea8270e8dff706aa999fe.jpg)
パパ似のこっちの子は…
後足の股関節に少し障害があると思われます(-_-;)
後足がヨロヨロして立っていると段々左右に開いてしまうので
すぐに座ってしまいます。床がタイルで滑るせい?
さらに歩くとき、お尻が左右に大きく揺れます。
身体も小さく、長時間歩くのが困難です。
なので一度病院に連れていこうと考えています。
里親探すとしてもそれからですね。
ところでこの子、社長がかなりのお気に入り(^_^;)
お前はバカで発達不足で身体障害者なんだから貰い手がいない。
仕方ないからうちで面倒みてやってもいい、
とか言っちゃって(^^ゞ
実は里子に出したくないらしい。
ボビーにも一匹くらいは残してあげたい。
ということで、我が家の家族の一員になるかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/33/cc6218f35cf051d495ff0a298f96a2ba.jpg)
相変わらず(寝ているときでも)舌は出しているが、
まぁそれも愛嬌がある。
しかし!
オシッコはかなり覚えてきたのだけど、
ウンコはダメなのよねぇ。
階段の途中とか、クラスルームとかにポトッと(-_-;)
社長もスタッフも、みんな、見てるくせに誰も片づけない。
もぉーっ<(`^´)>
うちにはすでにボビーの他にも猫2匹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c3/4695ea7331e8b320271bf5c04aaa6fa0.jpg)
んー、面倒みれるのか。
家族が増えるのはいいことだが…。
只今お悩み中(-"-)