恋するダイバー もぐりんどのヒトリゴト

海、自然、ダイビング、日常のあれこれをバリ島から発信

カルフール、嫌なとこ・良いとこ・面倒臭いとこ・その3

2015-03-03 | バリ島生活
さっきの続き

カルフール、嫌なとこや良いとこを書いてきました。
最後に、面倒臭いとこ、です(~_~)

で、この金券、有効期限が約一か月、

さて、どうしますか?

カルフール、あと一か月以内にまた来るかな?
でももし来なかったら…。
バックに入れて忘れちゃったら...。
やっぱプルサ貰えばよかったかも…。

お姉さん、これ、金券、
ここでプルサに交換してもらえます?

するとカウンターのお姉さんは言いました。
もう一回中に入って、レジでプルサを買ってください。

そうなのです!
ここでは携帯電話のプルサも販売しているのでした。

プルサやバウチャーも買えます。

えーっ、また入るの?
あっちから入って、
ぐるっと回って、
またあの、進まないレジに行って、
並ぶ?

面倒臭いなー(~_~)

でも…。
万が一この金券を紛失したら?
忘れちゃったら?

Rp50,000、もったいないじゃんねー。
次回よりもやっぱ今使っとこ(`´)
セコイ(^_^;)

そしてまたまた入口から店内へ入り、
レジに並びなおして、
プルサお買い上げ~(^^)

最初からRp50,000のプルサ入れてくれればいいのに。
レジのお姉さんいわく、オマケのプルサはRp25,000のみ、
なんだそうです。

それならRp25,000を2回入れてくれればいいのに。
オマケはレシート一枚につき一回だけ、
なんだそうです。

面倒臭いカルフールなのでした、チャンチャン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルフール、嫌なとこ・良いとこ・面倒臭いとこ・その2

2015-03-03 | バリ島生活
カルフール、ムカつくぅって話しの続きです。

あんなことがあると頭くるんだけど、
実はいいこともあるんです。

たとえば。
いろんなイベントをやっています。
こんな企画とか。

シール集め、現在はこちら。

キッチンナイフシリーズ
(料理しない私には不要、笑)

最近はバリ島も物価が上がって何でも高い(-.-)
ちょっとカルフールで買物なんかすると、
何十万もいっちゃう。あ、ルピアですケドね。

先日はRp680,000(約\6,500)くらい買っちゃった。
んーっ、高い、使いすぎ<`ヘ´>

するとレジのお姉さん、高額お買い上げだから、
レシートをあそこにもっていくと携帯電話のプルサ
Rp25,000分を入れてくれますよ、と。
(プルサ=携帯電話料金のチャージ)

へぇ、プルサだって?
ラッキー♪

指定の場所に行ってみた。
こんにちは!プルサ入れてもらえるそうで(^^)/
これ、レシートです。

すると担当のお姉さん、
これだと金券もらった方がいいですよ。
あっちのカウンターへ持って行って。
え、プルサでいいですよ、プルサ頂戴!

いやいや、プルサだとRp25,000(約\240)分だけど、
金券だとRp50,000(約480)分もらえますから。
あっちのカウンターでレシート見せてください。

へぇ、そりゃ金券の方がいいかも。
Rp50,000、ほんとに?

というわけで、サービスカウンターへ。

やった!金券Rp50,000ゲットヽ(^o^)丿

なんかねー、嬉しいのだねー。
カルフールもいいとこもあるな。

さて、この金券。

もう一つだけ、続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする