モカとティータイム

生まれて2ヶ月で我が家に迎え入れたモカの成長記録と
スローライフな日常を楽しく綴って行きたいと思います。

この時期に.....

2020-02-01 22:13:00 | 日記
今日は、房総半島に
ドライブ旅行に行く計画をしていましたが
新型コロナウィルスの流行の件もあり、
今回は中止することにしました

という事で、
庭の手入れをする事にしました

クリスマスローズの蕾が
膨らみ始めてきました



花が開き始めた株も3株あります



次から次と蕾が立ち上がっているので
これからが楽しみです


さざんかにかわり、椿が真っ盛りです





この時期に、ラベンダーが花開きました

まだ一花ですが、
次の蕾も膨らみ始めています



ローズマリーも沢山咲いています

我が家のローズマリーの種類は
本来は3月頃からの開花ですが
この時期に咲き始めました

昨日まで3日間続いていた
春の陽気の影響でしょうか?


ローズマリーの葉は、
肉料理などに使用していますが
花もスィーツなどの飾りに使えます


葉を乾燥させて、
ハーブティーとしても楽しめます


から育てた"よく咲くスミレ"を
寄せ植えにしました


一つ一つの花が可愛い個性を持っています





ユリオプシスも
次から次と開花し始めました


やっと庭も、彩りを
取り戻し始めました

***

今日の散歩も、利根川堤です



今日は地平線に雲が漂っていていました



富士山は辛うじて裾の部分だけ覗かせ
雲に隠れていました

夕陽の沈む位置は
まだダイヤモンド富士になっていません


あと2〜3日後になりそうです


また訪れようと思います

今日もご訪問、ありがとうございました

それでは、また