連日の家庭菜園通い、
やっと一段落つきました
まだやることは、沢山ありますが
大きく分けて、
秋、冬の野菜の種まき、苗の植え付けが
ほぼ完了して、あとは来年の春野菜の
植え付け準備をしていくだけです
(リーフレタス、レタスの植え付け終了)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/da/7ea9cdb6c1a691e3ea6fd2c8ea870032.jpg?1600468913)
例年だと、もう少し涼しい環境で
作業が出来て、疲れも程々でしたが
今年の猛暑は特に厳しく、
体に堪えました
そんな訳で、ブログ更新をしなかった
言い訳をしています
モカの散歩も、チョット手抜きをして
近くの公園で済ませていたので
昨日は罪滅ぼしに、
利根川のとある場所まで
少し長めの散歩をしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9f/83baaad1b672978be18b38b12d82b267.jpg?1600469958)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c5/401b14ec79aab6bc170db268e23c658e.jpg?1600475934)
この地の、利根川流域の河川敷には
低木で構成された小さな茂みが
点々とできています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c1/bfe58415e67a18ec75ae02edcaf510d8.jpg?1600471076)
この茂みが、昨年千葉県を直撃した
台風15号によって
ことごとく浸水し、なぎ倒され
壊滅状態になっていました
実は、この茂みは
白鷺がコロニーを形成して冬を超す
大事な役割を果たしている場所です
昨年は台風以来、白鷺の姿が
ほとんど見られなくなりました
今はどうなっているのだろうと
足を伸ばしてみたのです
いました!いました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/76/47a26160dc7ba7203fb1351f5e0ba815.jpg?1600472102)
川岸の立ち杭の上にも
次から次と飛来して、休んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/09/8dd5529cff1e23c98798da8df8209b50.jpg?1600472102)
この日の写真は、モカパパの作品です
すでに日が暮れ始めていたので
撮影条件が悪くよく撮れなかったと
言っていました
また、リベンジしたいとも
言っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a5/e7a36ca03a3c326c4cdfa4b5f0aba96d.jpg?1600475448)
そんな写真ですが、掲載しますので
よかったら見てください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f1/9fb2cd585d71fe7b9410c6bf5dd4953b.jpg?1600472992)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/be/24ecc89874a015d5b2bec68c073663ba.jpg?1600472992)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c8/7d2eaf79e108a7fca71453ddab3de926.jpg?1600472992)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/44/99072a1fcd01ed0a24583af4f12981ee.jpg?1600472995)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/30/b298bc4b885d7de3015b3076270934eb.jpg?1600472995)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/32/2558ab72c03783eb0567d3a77aa31a74.jpg?1600472998)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/27/a496e83890a4bc3f9d31f37ca5323db6.jpg?1600475112)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/51/3c9493021730378a71796a157e421f61.jpg?1600475112)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/48/5e3f54d95a034cfa06f3b7fdc7bd4925.jpg?1600475112)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e0/9182e39ffa2cacb13fc21c4646ac895f.jpg?1600475115)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/99/dee0e8eaa4e6f3ebe213ef253f2eb3e6.jpg?1600475115)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5a/b409fe21fd940627fc41c01aa8e6a41f.jpg?1600475117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d8/8a2499b3f26a793a4b7713fb93df8ba9.jpg?1600475118)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/47/e820f117e6cd1bb1b40f8f41bd57503e.jpg?1600475277)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/95/6911a228f0d6ebd775890223ac8d129c.jpg?1600475278)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ec/54b57f72c6d0362cb79781dd99b207fe.jpg?1600475278)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5b/0b29877d00e8910375aefe0c2999fe79.jpg?1600475277)
モカちゃんも、少しのんびりできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7e/5cb58719c743978be61f173dab0a7bc1.jpg?1600475698)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9b/0156c65bfa678cf2bd9162db68f98203.jpg?1600475698)
今度は、夕陽の綺麗な時に
またこようネ
今回は、この辺で
ご訪問ありがとうございました
それでは、また