まだ早いですが、今年の十五夜は
10月1日だそうです
この時期に友人が
毎年祝箸を届けてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/14/a0bf6d9e331db04436a9ef7c4abec225.jpg?1600623788)
十五夜のお月見とコスモスの
貼り絵を施した手作りの祝箸袋です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ea/aa32ca12704c974891cc9633d6f29fd4.jpg?1600623788)
その他、お正月、雛祭りなど
日本の伝統行事に合わせて
その都度届けてくれます
併せて、ご主人がお勤めしている
成田の老舗お菓子メーカーの
私が大好きな、
塩大福も一緒にいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/93/3334e8a643ff4ec69a649deb1c2c4cbb.jpg?1600625435)
優しい塩味の効いた
フワ、モチの美味しい塩大福です
いつも、感謝です
ご馳走様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3a/39d3dc5cd467907a53caa42d353e0e6f.jpg?1600624944)
昨日は"いただき物の日"でした
もう一人の友人からは、
一時TV報道でも話題になっていた
あの"銀座に志かわ"の食パンを
戴きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d6/239a7d25442f3a7f01050558eb5f171a.jpg?1600647231)
銀座本店では、行列ができて
焼き上がりまで、整理券が配られ
2時間後に受け取とる事もあるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d4/04c332c860a6abe7eb878418378ed539.jpg?1600647231)
その店舗が、全国展開している中
千葉県柏市にも出店したという事で
早速友人が買ってきて、
我が家にプレゼントしてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ba/92c0c9d867e4f4e49c2247a24fcc46d9.jpg?1600648057)
アルカリイオン水を使っていたり、
生クリームや蜂蜜を使い、
こだわりの製法が
話題となっているだけあって
キメが細かく、柔らかで、ほんのり甘く
モチッとしている食感が、さすが!
とおもうほど美味しかったです
私の作る食パンなどと比較するのは
とてもおこがましいですが
もっともっと修行しようと思いました
Eちゃん、ありがとう!
ご馳走様でした^_^
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
昨日の夕方は小雨が降ったり止んだり
雨の嫌いなモカちゃんですが、
小雨程度の日は連れて行こうと
先日レインコートを購入しました
レインコート初デビューです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/19/6f10d5828667858c159c591b59c857e9.jpg?1600649890)
着せても
あまり違和感がないらしく
花の匂いを嗅ぎ回ったり
いつもの調子で、
散歩を楽しんでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e1/fe9cefa3100c310669370e75c8206168.jpg?1600649890)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c3/88559641b2c73bfd25af953600413cd0.jpg?1600649890)
緑道ではススキが穂をつけて
秋を迎え入れる準備をしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d7/c74c7c0c5716901002e1be3b901ccfaa.jpg?1600650729)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/06/cc416111092ecbf11f5d95f18e4903f4.jpg?1600650753)
今年初めての赤トンボ(クルマトンボ)
にも出会いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fa/00cb20cfba043af11d36fc56ef3f393e.jpg?1600650693)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5c/6b316ff4acd0998ee06c4bdf0af05085.jpg?1600650694)
今週から、気温も30℃以下の日も
多くなるそうです
少しは過ごしやすくなるかしら?
菜園の作業も、快適にできるかな?
台風は、こないで欲しい!
色々な思いを巡らしながらの散歩でした。
今、小豆を煮ています
今日は、これから
おハギを作ろうと思います
沢山の方から支えられている私
多めに作って、
少しだけお返ししようと思います
上手くできたらupしますネ
それでは、また