![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bf/12169a4d2ffa23f5beaa82936fea37cb.jpg)
2日も続けて農婆をすると、
さすがに疲れも残り、
今日は、花など愛でて
のんびりと過ごしました
先日友人からいただいたクレマチスが
咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/af/410810e68b223af0d6c0842c8908066c.jpg?1588334872)
薄紫の八重咲きです
フワフワとした柔らかな咲き方で
とても癒されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/94/21a2bb78c4d05ae13813b9dcf5402f20.jpg?1588334966)
モカとの散歩も、花を求めて緑道散歩です
緑道に向かう途中に、
私達がボランティアで花を植えている
小学校前の並木道を通って
お花のチェックです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5d/680175fe03499fd423001f475b601a42.jpg?1588335994)
3月、4月は、コロナ騒動で
表立った活動は控えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/de/74f1d8c7ee42bb1c20deb64157c9fc01.jpg?1588335995)
ただ、密集、密閉、密接になっての
作業では無いので
個人、個人の裁量での活動は続けています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b5/3574d58fbc5bd09e824dd37c770f8e6a.jpg?1588335994)
活動といっても、通りすがりのついでに
花柄摘みや、気になる雑草取りを
する程度ですが、
こんな時期でも、お花さん達は、
きちんと咲いてくれて
花壇を綺麗に整えていてくれます
(矢車菊)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d9/9164e5032bfd55df65ac78289ca86a07.jpg?1588335994)
通る人が少なくても、
お花さん達は健気に咲いてくれています
(ネモフィラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e0/5f7b151f88aa9c92aab7cc50e3c2a6e7.jpg?1588335999)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9a/fdf6d57049a13e3c8e590ed0e6cfb549.jpg?1588335998)
(ノースポール)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a8/24ac1d217f4280312e86dfc668003d7f.jpg?1588335998)
(金魚草)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/81/f0bade0506f7f9b7ac8eb1a8327356d3.jpg?1588335998)
(ナデシコ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5c/5c56f9d5c9430ea27594edc57fa00e7b.jpg?1588336001)
(オステオスペルマム)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0b/c8a34f22112467a33f3ff7a31944cf6d.jpg?1588336001)
5月の活動も、
自主活動という事になっています
緊急事態宣言も、延長されるみたいなので
無理のないようにしたいと思います
その後は、緑道に入り、のんびり散歩です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/70/6b257796b5128bff4901121bf231f97e.jpg?1588337993)
途中にある藤棚が見頃でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2c/77de3a2b00770b07632da8ccba5e7a76.jpg?1588337994)
早咲きのあじさいが咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/dc/cfce206b5a03857af500a22ce9fdb476.jpg?1588337993)
緑道も花盛りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b1/e2d2b87386680e1e351d40a1b1adbd73.jpg?1588337993)
それぞれの季節に合わせて
色々な花を咲かせて楽しませてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/63/de6822eb9f4838c4df03e785e9b47566.jpg?1588337997)
以前のように、行き交う人と挨拶を交わし
犬友さんと、おしゃべりをし、
ゆっくりと花を愛で、
巡る季節を心地よく感じて散歩できる日が
そんな日が、早くきて欲しいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/12/9960b95c1db18ef936768105c3826be8.jpg?1588337999)
家では、モカに癒されて
今日はまったりと過ごしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e8/749fd1dec15c01148803117bf13c89f0.jpg?1588340135)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/99/b064f7cccfb173e7824fc56a7cfb1be7.jpg?1588340135)
あともう少し、
止まぬ雨は無し
明けない夜は無し
心新たに、頑張ろうと思います
皆様と一緒の思いで過ごせている事が
心強く、嬉しく思います
今日もご訪問、ありがとうございました
それでは、また
このご時世、全員揃ってのボランティア活動は出来ていませんが、皆さん手の空いた時に少しづつ手入れをしてくれているみたいです。
生命力のあるお花達自身も、頑張って咲いてくれています。
通るたびに、ホッとしています^_^
お花、綺麗〜👏👏👏と思いながら
見てたら、モカちゃんの可愛い
うっとり顔で更に癒されました😆
なんか、すごーくいい表情👏
いつも、ありがとうございます。
コロナでご活躍の場が制限されて、大変ですね。
早く終息してご活躍できる事を、心より願っています。
そうそう、"ごほんといえば、龍角散"の記事
我が家では、大受けでした。
ズボっと、壺にハマってしまいました^_^
KT Jacksonさんの明るいユーモア記事やご活躍をこれからも楽しみにしてます。