久々にお日様の顔を拝見
空にはきれいなうろこ雲
気温は22℃と、少し高めでしたが
秋を連れてきてくれました


千両の実も、色付き始めました

先日、ポットに種まきをした
パンジーとビオラも本葉を出して
順調に育っています

矢車草も順調です
苗で購入して育てるのも楽しいですが
こうして、タネから育てると
もっと愛着が生まれ、
より楽しみになります

そら豆の種まきの時期です

雨が続いていたので、
菜園のコンディションが悪く
直播きは止めて、
ポットに種を播いて苗を育ててから
移植する事にしました
順調にいけば、数日で発芽するはずです

友人からいただいた、
ジギタリスの株も、順調に育っています
来年の春には、釣鐘のような花を
沢山咲かせてくれると思います

モカも、久々の青空の下の散歩です
ニコルちゃんに出会いました
しばらく会っていなかったので
お互い、匂いを確かめ合っていました

ケンシロウ君とはしょっちゅう会うので
お尻を向けてリラックス
モカちゃん、後輩のくせに、失礼ですよ❗️

沢山散歩をしたので、
今日は満足げな顔です

良かったネ

しばらく晴れの日が続きそうだから
明日はお出かけしようか?
モカパパも休みだしね^_^

今日もご訪問、ありがとうございました
それでは、また