モカとティータイム

生まれて2ヶ月で我が家に迎え入れたモカの成長記録と
スローライフな日常を楽しく綴って行きたいと思います。

秋冬野菜

2023-10-08 12:42:00 | 日記
30℃を下回る気温が続き
野菜にとっては
良いコンディションになって
秋冬野菜の成長が勢いづいて来ました

我が家の菜園でも
今の所、順調に生育しています

白菜です


実は、今は順調に生育していますが
9月下旬頃の白菜は
写真のように穴だらけ


これはヨトウムシ(夜盗虫)の食害です

ヨトウムシとは
夜行性のガの幼虫の総称で
日中は土の中に潜み
夜になると活動して食害する厄介者です

なるべく農薬を使用しないように
工夫して来た”モカ農園"でしたが

昨年は
かなり多くの青虫も発生して
酷い被害にあったこともあり

今年はやむなく
農薬を使用する事にしました


人に対しては弱い毒性という事で
トレボン乳液を散布した結果

下の画像のように快復していました


しかし、まだ油断はできません

高温で発生が抑えられていた害虫が
活動しやすい30℃以下の気温になると
急に増え始め

モンシロチョウなども青菜の上を
飛び交っています

上記の農薬は
3回まで使用を繰り返すことができるので
様子を見ながら散布しようと思います


ブロッコリー類も順調に生育しています


だいぶ背丈が伸びて来たので
防虫ネットを外しました

こちらも、これから
モンシロチョウの幼虫"青虫"に
食害を受けやすいので
注視していきたいと思います


レタスも順調です

ただ、急激な気温の冷え込みには
弱いので、まだネットの中での育成です


種から芽出しさせた、カリフラワーを
定植しました


こちらも、防虫対策で
しばらくはネットの中です


秋インゲンです


花が咲き始めました



夏に収穫できるインゲンは
毎年植えていますが
秋インゲンは
今年が初めてのチャレンジです

2種間ぐらいで収穫できる予定です


その他、まだネットの中ですが
スティック春菊


青梗菜なども順調に生育しています


大根の苗です


実は、9月の半ば過ぎに
第一陣の大根の種まきをしたのですが
今と同じくらい成長した苗が
暑さで全滅してしまいました

この苗は10月1日に
2回目の種まきで、できた苗です


気温も落ち着いて来たので
今度は大丈夫だと思います

その他、カブ類やほうれん草などの
葉物野菜も暑さで全滅したので
再度種まきをしました

タカナも全滅だったので
只今、ポットで育成中です




来年もまた
今年のような暑さが続くようなら
野菜の植える時期や、種類を工夫して
作付けを考えなければいけません

毎年の気象状況の変化に

日々、学ぶことばかりです



やっとコスモスの映える時期が
やって来ました

菜園のコスモスも花盛りです


やはり、コスモスは
秋空かよく似合います


近年、早い時期から
ポツン、ポツンと咲くコスモスを
見かけますが


この時期に咲くコスモスが
一番鮮やかに咲いているような気がします


セセリチョウが、長い口吻を伸ばして
みつを吸いにやって来ました


"ハナグモ"もいました


人にとって心地よい気温は
昆虫にとっても活発に活動できる
最適な温度のようです



モカにとっても、秋は
最も快適に過ごせる季節です


清々しい朝は、少し長く散歩しています


近年、子供達に人気のバスケット

この公園にも
一基のバスケットリングがあります


モカは、そこで遊ぶ子供達を
見ているのが大好きで

時々こうして、おすわりをして
見学している時があります


でも、朝は子供達もいないので
がっかり


また、夕方に行こうね

というわけで
菜園仕事に追われている今日この頃

ブログ更新も、少しサボり気味ですが
見捨てないでください(笑)

皆様のブログは、楽しみにしています

それでは、また^_^




最新の画像もっと見る