菜園の片隅に、
毎年ホオズキが発芽して育ちます
そのホオズキを採集して
網ホオズキを作りました
ようするに、
スケルトンホオズキです
放置しておくと、虫に食べられて
繊維だけが残る場合もありますが.....
沢山網ホオズキを作るには
赤くなったホオズキを水につけて
作ります
2〜3週間水につけておくと
表面の赤い表皮が自然に剥がれ落ち
繊維だけが残って
網目模様になります
ただ、注意点もあります
ホオズキ自体は水に浮くので、
潰れない程度の軽い重さの物で
完全に水に浸かるようにします
そして、水の腐りが早いので
水は1日に2回以上変えるようにします
表皮が綺麗に剥がれたら
陽に干して、乾燥したら終了です
中の赤い実は、条件にもよりますが
綺麗なまま1ヶ月以上は保っています
ワイングラスなどの透明な容器に入れて
お部屋のアクセサリーとしても
利用できます
デンファレが咲いていたので.....
コラボしてみました
今年は、沢山生育してくれましたが
昨年は、殆ど採集できませんでした
いろいろな所に飾って
楽しもうと思います
これも、コロナ禍での、
小さな、小さな楽しみ方でした
夕方近くなると
どんよりとした雲が広がり
雨も心配だったので、
公園に直行して、散歩を楽しみました
途中、銀杏の木の黄葉もさらに進み
株元には沢山のな落ち葉が
積もっていました
モカちゃんも、落ち葉を踏み締めながら
公園に向かいました
公園に着いて遊んでいると
何かを見つけました
どんぐりの食卓?
リスさんを待っていたのでしょうか?
可愛い子供達の芸術品でした
今度は、何をみつけたの?
ミントちゃんでした
我が家のすぐ近くに住んでいる
生後4ヶ月の、シェルティーちゃんです
最初はじゃれつかれるのを
苦手としていたモカちゃんですが
最近は少しお姉さんをしています
帰り道は一緒に連れ立って帰宅しました
今日はこれから用事で出かけます
ブログ更新できるかなぁ?
できなかったら、ごめんなさい🙏
それでは、また^_^
なるほど…スケルトンホオズキって、このようにして作るんですね。
アミアミで可愛いですよね。アミアミもハートに見えちゃったり。(*^^*)
モカちゃん、可愛い!
どんぐりを見て、食べたりしないのですか?
アミアミは、自然界で虫さんが作ってくれることもありますが、偶然の産物なので、
数も少ないです。
アミだけは、数年残っています。
モカは、興味のあるものはなんでも口にするので、どんぐりも、要警戒です(笑)
リードを引いて、防いでいます。
ハロウィン、お疲れ様でした^_^
楽しかった分だけ、終わると寂しさもありますが、子供達にとっては、一生、忘れられない楽しい思い出になっていくのでしょうね。
さえ先生から教わった曲とともに、一生の宝になると思いますよ♪( ´▽`)
いま、銀行業務で、窓口に来ています。
待ってるあいまに訪問しました❗
エキサイト、近況綴ってます(^^)/
毎日くたくたですが楽しんます(^_^)v
ほおずき可愛いですね✨
こんな風にもアレンジできるんですね✨
モカママさんは器用ですね😌
メイちゃんのトリミング、お近くで良いですね。
きっと、フワフワの、美人さんになられたでしょうね💕
モカも今月、トリミングを予約しています。
ココレオちゃんとメイちゃんとの出会いは
お互い威嚇することもなく、何となく興味を持ちつつ、探り合いの様子ですね。
この分だと、意外と早く仲良しになりそう。
引っ越しの後は、知らず知らずのうちに動いてしまって疲れがたりしますから、ココレオちゃん、メイちゃんの出会いと同じく、少しずつ、ゆっくりという感じで、新生活を築いてください。
エゴマ大福、美味しそう‼︎
網ホオズキが可愛くて綺麗なアクセサリーになりましたね。
お部屋が明るくなるでしょうね。
来年は菜園の隅にホオズキを植えて作ってみたいです。
網ホオズキは、私も数年前に、義姉から教えてもらいました。
アミを透かして見える、中のホオズキの赤い実が、まるで宝石のように印象に残って、作るようになりました。
Keikoさんも、是非作ってみてください。
きっと絵の素材になると思います。^_^
絵になったら見せてくださいね。
楽しみにしています♪( ´▽`)