以前痩身美容の仕事をしていたとき
生徒さんにさんざん口を酸っぱくして言っていたのが
「お腹がすいたらキャラメル一個だけは食べてもいいからね」
だった。
今の私は一個・・二個・・三個・・あ~止まらない~
である・・・
でも「こばら」が空いたときのキャラメル一個
実はこれ、かなりお腹に効く!
栄養価も高いので半日はこれで過ごせるくらいなのだ。
先日百貨店で「大北海道展」をしていて
味見三昧をしたあと、ちょっとした物を買ったら
くじ引きの券をもらい、引いてみたら6等だった。
北海道の「きなこあめ」である。
ほっかどうは「ビート」という砂糖を作っていて
その砂糖と北海道大豆を使った飴。
今日会社に持っていったら
あれよあれよという間になくなった。
ちょっとした休憩時間に
お口にポイ!ってのが気軽で そしてなんとなく落ちつくのだ。
そういえば
昔は「量り売り」の飴を良く買ったものだ。
自分で好きな飴を選ぶのが嬉しい。
仙台のとあるデパ地下でも隅っこの方に
申し訳なさそうにクルクルと廻っている。
おじさんが懐かしそうにそのメリーゴーランドのような
綺麗な飴のそばをいつまでも離れない。
そこにあった懐かしい「パイン飴」
この飴はまだ私が生まれても居なかった頃に
パイナップルの缶詰が非常に高価な食べ物だったため
これを庶民の夢を叶えるものとして一粒一円で売ってという。
最初は穴が開いていなかったようなのだが・・・
穴あきキャンディーを開発しパイナップルの天然果汁による味付けに成功し
大ヒットしたとのことである。
今は最初から小分けにしている飴が主流ですが当時はそうではなかった。
「ドロップ」は今は全く食べなくなったが
子供の頃は、嫌なことがあって泣いていても
缶から出して一粒食べれば何となく涙も忘れて幸せな気分になったものだ。
もちろん今でもそんなことが時々あるかもしれない。
キャンディはいつになっても私たちの心を
明るい色で元気に。。そして心をホッとさせてくれるもの。
明日はどんな飴を買おうかな~
生徒さんにさんざん口を酸っぱくして言っていたのが
「お腹がすいたらキャラメル一個だけは食べてもいいからね」
だった。
今の私は一個・・二個・・三個・・あ~止まらない~

である・・・

でも「こばら」が空いたときのキャラメル一個
実はこれ、かなりお腹に効く!
栄養価も高いので半日はこれで過ごせるくらいなのだ。
先日百貨店で「大北海道展」をしていて
味見三昧をしたあと、ちょっとした物を買ったら
くじ引きの券をもらい、引いてみたら6等だった。
北海道の「きなこあめ」である。
ほっかどうは「ビート」という砂糖を作っていて
その砂糖と北海道大豆を使った飴。
今日会社に持っていったら
あれよあれよという間になくなった。
ちょっとした休憩時間に
お口にポイ!ってのが気軽で そしてなんとなく落ちつくのだ。
そういえば
昔は「量り売り」の飴を良く買ったものだ。
自分で好きな飴を選ぶのが嬉しい。
仙台のとあるデパ地下でも隅っこの方に
申し訳なさそうにクルクルと廻っている。
おじさんが懐かしそうにそのメリーゴーランドのような
綺麗な飴のそばをいつまでも離れない。
そこにあった懐かしい「パイン飴」
この飴はまだ私が生まれても居なかった頃に
パイナップルの缶詰が非常に高価な食べ物だったため
これを庶民の夢を叶えるものとして一粒一円で売ってという。
最初は穴が開いていなかったようなのだが・・・
穴あきキャンディーを開発しパイナップルの天然果汁による味付けに成功し
大ヒットしたとのことである。
今は最初から小分けにしている飴が主流ですが当時はそうではなかった。
「ドロップ」は今は全く食べなくなったが
子供の頃は、嫌なことがあって泣いていても
缶から出して一粒食べれば何となく涙も忘れて幸せな気分になったものだ。
もちろん今でもそんなことが時々あるかもしれない。
キャンディはいつになっても私たちの心を
明るい色で元気に。。そして心をホッとさせてくれるもの。
明日はどんな飴を買おうかな~