『当店の箸は自然環境を考え
若竹をしようしております。
竹はイネ科の多年生常緑で、
毎年大きく成長するため
木製の箸から竹の箸に致しました。
若竹の香りは 精神安定剤にもつながります。
一度使って捨てるのは惜しいので
ご使用後 ご家庭にお持ち帰りになりませんか?』
へぇ~・・
なかなか勉強になりますね。
これは やまなか屋という焼き肉やさんの箸袋に書いてあった文字です。
もちろん持ち帰りましたよ。
MY箸が ここのところ 随分浸透してきましたね。
昨日も 朗読会で行われた食事会で
私がMY箸を使っていたら
「次回からみなさんもMY箸にしましょう」という話になりました。
なんだか 自分のお箸で食べると
外食でもなんでも
大切に食べようと思うから不思議ですね。
何かを大切にすること・・・
簡単なようでなかなか出来ないことですが
是非みなさんも 持ち歩いてくださいね。
MY箸。
あ!そうそう!
昨日は MYバッグも買いました~!
これは大変便利!
スーパーのレジ袋が一枚5円の有料化になりましたから。
いままでは清算の後自分でレジ袋の詰めていたのが
清算と同時にそのまま持ち帰られるので
余計なレジ袋も増えないし 一石二鳥!
一回の買い物でスタンプカードにはんこを押印してもらえて
たまれば100円券として使えるのです。
環境にもお財布にも嬉しいですね。
みなさんは なにか 「MY・・・」持ってますか?
若竹をしようしております。
竹はイネ科の多年生常緑で、
毎年大きく成長するため
木製の箸から竹の箸に致しました。
若竹の香りは 精神安定剤にもつながります。
一度使って捨てるのは惜しいので
ご使用後 ご家庭にお持ち帰りになりませんか?』
へぇ~・・
なかなか勉強になりますね。
これは やまなか屋という焼き肉やさんの箸袋に書いてあった文字です。
もちろん持ち帰りましたよ。
MY箸が ここのところ 随分浸透してきましたね。
昨日も 朗読会で行われた食事会で
私がMY箸を使っていたら
「次回からみなさんもMY箸にしましょう」という話になりました。
なんだか 自分のお箸で食べると
外食でもなんでも
大切に食べようと思うから不思議ですね。
何かを大切にすること・・・
簡単なようでなかなか出来ないことですが
是非みなさんも 持ち歩いてくださいね。
MY箸。
あ!そうそう!
昨日は MYバッグも買いました~!
これは大変便利!
スーパーのレジ袋が一枚5円の有料化になりましたから。
いままでは清算の後自分でレジ袋の詰めていたのが
清算と同時にそのまま持ち帰られるので
余計なレジ袋も増えないし 一石二鳥!
一回の買い物でスタンプカードにはんこを押印してもらえて
たまれば100円券として使えるのです。
環境にもお財布にも嬉しいですね。

みなさんは なにか 「MY・・・」持ってますか?