![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1d/0b6980fc01cd562b875378640657287d.jpg)
鉢植えのレモン。悲しいことに去年は、一つも実がならなかった。
今年は、よく陽の当たる場所に置き場所を変えてみた。
案の定、たくさんの花をつけた。はちみつレモン、レモン酒、塩レモン(今朝のテレビでやってた!)・・・などなど、
作ったら、みんなに配ろう!・・・と、取らぬ狸の皮算用をしているももママです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8f/ad467b6fdd4524df5ef6e8bb5ff81fe8.jpg)
これは、キウイフルーツの雌花。
雄花が終わりかけてしまったが、わずかに残っている雄花を見つけて受粉してみた。
去年は、棚の修復にお金をかけたが、あまり陽が当たらないせいか、
良い実が収穫できなかった。残念!
棚の下に、キウイらしき葉っぱを付けた芽が、3本増殖中なのを発見。
鉢に植えて、育てたら将来は・・・・と、楽しみがまた増えたももママです。
またたび科のキウイ。猫にまたたびっていうけど、
ももやさくらは、キウイの棚の下で、すりすりしていることがある。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます