「春だよ、春だよ。気持ちいいね。」
パンジーたちからそんな声が聞こえてきそうです。
風くれば 笑顔を競う すみれ草
今年は、パンジーたちでとてもにぎやかな庭になりました。
「春だよ、春だよ。気持ちいいね。」
パンジーたちからそんな声が聞こえてきそうです。
風くれば 笑顔を競う すみれ草
今年は、パンジーたちでとてもにぎやかな庭になりました。
磐田市敷地の花桃の里に行ってきました。今が見頃です。
地域のボランティアの方たちが山を切り開いて花桃をたって植えたと聞きました。
数え切れないほどの花桃が植えられています。
照手(てるで)という品種の花桃は、立木性でスッと空にむかって伸びています。
この花桃に魅せられて、数年前に苗木を買って狭い庭に植えたのですが、
なかなか大きくなりません。伸び伸び育つためには、環境が大切なのです。
ここ数日で、あちらこちらで桜も咲き始め、一気に春が来たと感じます。
3月7日。とても暖かな一日でした。庭のクリスマスローズが一気に咲き始めました。
クリスマスローズの咲く庭に憧れて、10年ほど前に2本植えたのが始まりでした。
毎年種がこぼれて、次々と増えていきました。
親株、子株、孫株へと、少しずつ花びらの色や模様の違いがあり、それも楽しみです。
八重咲きの株からは、まだ八重咲きが生まれてきていないのが残念です。
紅梅は、もう散り始めています。紅梅と青空はよく似合うなあと思います。
2月にしては暖かな日が続きました。風がない日は、ほっとします。
重い腰を上げて草取りを始めると、いいことがありました。
ふきのとうを3つ見つけたのです。
こんな言葉を聞いたことがあります。
「上農は草を見ずして草を取る、中農は草を見て草を取る、下農は草を見ても草を取らず」
草が生えているのを見るとこの言葉を思い出しますが、草取りは大変な仕事なので、
「まあいいか、草取りは後回し!」の自分は、下農の部類です。
それにしても、草を見ないで草を取る上農ってどういうこと?
草が生えないようにいつも管理しているということなのか?
すごすぎる!!!
今朝は、久しぶりに雨がふっています。
雨が止んだら、草の芽が一気に伸びるのだろうなあ。
今日は、風もなく暖かな1日でした。
ひなたぼっこをしようと庭に出てみると、福寿草が咲いていました。
先日(1月の終わり頃)庭の手入れをしたときには、
やっと土の中からつぼみが出てきたばかりだったのに、
いつのまにこんなに背が伸びて花を咲かせたのだろう。
寒いし・・・風は強いし・・・コロナだし・・・、
言い訳ばっかりで、家にこもりがちな私に比べ、自然の営みはなんと律儀なことか!
今年こそは花後の世話をしっかり行い、もっと元気な株に育ててやろう。
福寿草 日の光浴びて 咲きにけり
立春を迎えました。ここ数日の暖かさで梅の花の便りが聞こえてきました。
お買い物のついでに近くの梅園に寄ってきました。
まだ2割ほどの開花状況のようです。
日当たりのよい場所の梅の木を選んで写真をとってきました。
久々に自然の中を歩き、気持ちのよい時間を過ごしました。
紅梅や 雑木林に 凜と咲き
冬枯れの山里の谷間にひときわ目立つ紅梅を見つけました。
我が家の紅梅は、やっとつぼみが見えてきたところです。
冬枯れの庭の手入れをしていると、枯れ葉の間から万年青の赤い実があらわれました。
すっかり彩りが少なくなり寂しくなった庭での、心ときめく出来事でした。
万年青(おもと)の漢字は、葉が1年中、青いことに由来していることを、
最近になって知りました。
繁栄や魔除けなど縁起のよい植物なので、お正月には床の間に飾られたりしているそうです。
我が家では、庭の隅で枯れ葉に埋まり、これから迎える冬の寒さやコロナへの不安を和らげてく
れる万年青の実です。
そこで一句
万年青の実 庭に隠れて 福を待つ
冬枯れの 庭にひっそり 万年青の実
9月中旬に種まきをしたよく咲くスミレ(マーマレード)と虹色スミレが開花しました。
種まきからおよそ2ヶ月めです。最近11月にしては暖かな日が続くのでパンジーたちにとっては
成長が促進されていいようです。
これは、ディープマリンと名付けられたビオラです。
人面顔がかわいい。種から育てたのでとても愛着がわいてきます。
もう1品種のファンシーレッドラビットは、まだつぼみがついたばかりです。
ウサギの耳のような形の花。楽しみです。
そら豆の苗がだいぶ大きくなってきました。去年収穫したそら豆を今年の種用に少し残しておいたものです。10月に入ってからビニールポットに一粒ずつ蒔きました。
そら豆は、おはぐろを下にして土に差し込むような感じで蒔きます。独特な蒔き方です。20粒中、13本が芽を出しました。
我が家は狭い庭なので、半分は姉の畑に寄付します。収穫は5月の下旬です。まだ半年以上の先の話ですが、おいしいそら豆の食べ方を考えておこうと思います。
大文字草が咲きました。名前の通り大の字の花びらです。玄関先の日陰でいつの間にかつぼみをつけていました。山野草です。目立たないところで咲く地味な感じに心が動かされます。
同じく玄関先で咲くホトトギス。もう見頃を過ぎました。
ホトトギスの隣で咲くツハブキの花。
秋に咲く花は、以外と多いことに気がつきます。
モモは、ひなたぼっこ。庭仕事のお供はもう疲れたようです。