今日は少し気温が低く、家の中や日陰は肌寒いようでした。
先日亡くなられた、ご近所のおば様の告別式に参列してきました。
数え年99歳、白寿の旅立ちです。数ヶ月前までは車椅子で散歩するお姿を目にしました。
最後は穏やかに眠るように亡くなられたと。天寿を全うなされた大往生です。
数日前には46歳の若さで亡くなられた方の葬儀がありました。
命の不公平を感じることもあります。が、全て運命として受け止めるしかないのでしょう。
生かされている命に感謝して、一日一日を大事に生きるしかありません。
宇宙からのエネルギー、地球の自然の恵みで生かされている全ての命。
人間の力で処理できないものを作り出すことが、間違いだったような気がします。
この世では、人間は欲を捨てることが出来ないのかもしれません。
毎年自然に芽生えて咲いてくれる、この花たちにも欲はあるのでしょうか?
20年ほど前に買ってきた一鉢から、こぼれ種で毎年かわいい実をつけてくれます。