春なのに
今日から四月、新年度を迎え緊張と期待と入り交じるスタートの時期です。
毎年この日は実家の母が他愛ない嘘の電話を掛けて来るのですが…
今年は電話が鳴りそうもありません。
東京も感染が広がり、日本中がザワザワしています。
自然相手の私たちは桃やスモモと向き合って働いています。
こんなときなので明るい花を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0f/78be5ee589ad81dbe8806cda07ecfb81.jpg?1585706942)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/82/fb9f98411d5142828e408dc273f77971.jpg?1585706942)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/53/479cdd56f5b8a9accd32d8a925a9a23a.jpg?1585706943)
コンポストを守るいつもの猫。
毎日来るので名前でもつけようかと思ってます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/38/4b2d121a3c9ddcd9cb8d3f72cc1d1111.jpg?1585706943)
気ままにじゃれつき仕事の邪魔をするねこさんに「あなたは無駄な心配もしなくていいから幸せだね」と語りかけてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/38/4b2d121a3c9ddcd9cb8d3f72cc1d1111.jpg?1585706943)
気ままにじゃれつき仕事の邪魔をするねこさんに「あなたは無駄な心配もしなくていいから幸せだね」と語りかけてみました。
心配したところで離れている子供たちにも親にも、自分達にも何も出来る訳ではなく。
祈るしかあありません。