もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

週休二日の有難さ

2021-02-21 15:47:05 | チョッといい話

一週間のご無沙汰でした。

月曜日から本格的に仕事が始まり、初めての事案に四苦八苦していました。

分からないことがあれば職員さんに来てもらって確認してもらうのですが・・・忙しい?

なかなか回ってきてもらえないと指導しているお客様をお待たせすることになってしまいます。

まあ、それほど難しい方はいらっしゃらないので待つ間はよもやま話で時間を稼ぎます。

いろんな方とお会いして、いろんな事を勉強しています。間違えないように緊張はしてます。

月曜日から金曜まで5日間何とか終了しました。

3月15日まで三週間位です。慣れるころには終わってしまう感じですね。

通勤なんて数十年ぶりの事ですから週末の休みは本当に貴重です。皆様も同じでしょうね。

週休二日の一日目は枝拾い。農家には週休二日はありませんので( ^ω^)・・・

先ほどけたたましいサイレンが鳴り響き、地元の消防車が何台も上のほうに走っていきました。

そのあとに「乾燥注意報が出ています。枝燃しなどくれぐれもお気を付けください」と放送が。

どこかで火を放してしまったのでしょう。穴を掘ってその中で燃さないと枯草に燃え移ります。

火の用心!火の用心!

今日は暖かいです!薄着で過ごしても気持ちいい陽気になりました。布団も干しました。

ミイ~ャは珍しく長いこと外に出て日向ぼっこでもしていたのでしょうか?

今帰ってきてベランダから外を眺めています。何を考えているのやら?

 

いつの間にかクロッカスの芽が伸び始めていました。

   

小ぶりですがヒヤシンスのかわいい花も咲き始めました。春ですねえ・・・

お勤めは新鮮で友達もできて楽しいのですが、まだまだ焦ることが多いです。

肩の力を抜いて仕事に向き合いたいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする