ずいぶんサボってしまいました。(^ー^;
季節はすっかり秋ですね。お彼岸も目の前に迫っています。
我が家の庭にも彼岸花が咲いています。
草の中でもたくましく育つ花です。ところどころに飛んで花を咲かせます。
冬野菜の種を蒔いて苗を作ったり、ほうれん草の種を蒔いたり、反射シートを洗って片付け。
果物の出荷が終わってもなんだかんだと仕事は尽きません。
それでも気が楽になっているのか?追われない分やる気が出てこない・・・(サボった言い訳)
今は野菜の価格が高いそうですね。野菜は殆ど自給自足なのでピンときませんが。
今夜は野菜の天ぷらとカボチャの煮物。全部裏の畑で採れた野菜です。
田舎から送ってもらったオレンジ色のカボチャ。ホクホクして美味しいので種を取り、毎年蒔いて育てています。
百日紅も秋に向かって見ごろを終えようとしています。何があっても季節はいつも通り。
コロナの感染者数は大分減ってきました。このまま落ち着いてくれればと願います。