2週間のご無沙汰でした。午前中は畑、午後からはアルバイト。チョッとハードです。
アルバイトも15日で終了します。いろんな方と対話して記入方法などをアドバイスしています。
畑では頭も気も使わないいのですが、午後の仕事はマスクとフェースシールドで息苦しい。
4時間ですが大分疲れます。(ーー;
体育館の庭に植えられた木は大きくなりすぎてこんな姿になってしまいました。何だか・・・
勝手に植えられて邪魔になれば切られてしまう。人間の勝手さに申し訳ない思いがします。
伸びた枝や混んでいる枝を切り落として剪定して整えるのも、木から見れば同じことかもしれません。
切り落とした枝は小さくカットしてドラム缶で作ったかまどで燃やしています。
古い切り株にはいろんなキノコ(食べられません)が生えていました。芸術的かな・・・?
最近は忙しいくて遊んであげないので少し不機嫌なミイ~ャです。階段の上から見下す?
枝拾いも終了しました。お勤めも残すところ後2日。最後まで頑張りましょう。
そろそろ花芽も膨らんできました。花が咲くとまた忙しくなります。「やることがあっていいじゃん」
畑を作っていない友達はそう言いますが、畑をやっていくのも楽ではありません。(^ー^;
石を見ると積み上げたくなるのは本能でしょうか?畑の近くの石屋さんの片隅で。