もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

夏から秋に

2023-09-02 10:38:05 | グルメ

スモモと桃の集荷が一段落して「朝のフルーツはどうしようかな?」と思ってたら

良くしたものです。スイカやブドウの差し入れが次々に届きます。感謝。♡♡♡

友達から頂いたスイカです。皮が薄くてとっても甘くて残暑には有難い果物?です!

   

そして今年初の大房系のブドウもどっさり。食べきれないので実家にも送りました。

百日紅はまだまだ元気に咲いています。

ニラの花もなかなカワイイ。草の中に埋もれながら涼しげに咲いています。

八月は忙しくて家の周りの草を刈れませんでした。覚悟を決めて草刈り機を出しました。

が、背丈以上に伸びた草は草刈り機で刈るのは困難です。

仕方が無いので鎌で刈りこみ、抜ける草は抜き取り、みるみる草の山が出来ていきます。

朝日が強くなる前の時間に始めたのですが一時間が限度でした。朝から汗が流れます。

朝食後は庭の草刈り。充電式の草刈り機なので私にも振り回せる重さです。

リンゴやハヤト瓜の下はスッキリしました。きれいになると気持ちもスッキリ!

でもバッテリー2個分と決めて作業しているので一時間弱で終了!あとは夕方かな?

草取りは切りがない作業です。数日前に刈った畑がもう伸びています。追いかけっこ。

果物は夏から秋に変わりつつありますが猛暑は相変わらずですね。いつになったら・・・?

ミイ~ャも日陰を探してゴロゴロしています。

PCの前に座れば足元でゴロゴロ。洗濯を干すときは洗濯干し場の木の下でゴロゴロ。

お風呂に入れば洗面所でミャーミャー言いながら私が出るまで待っています。

この頃甘えん坊になってきました。仕事の忙しさが減ったのを分かっているような?

余裕があるときは付き合ってあげましょう。(^ー^)

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする