もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

冬を待つ枝

2009-12-02 19:12:30 | 明るい農村

今朝の散歩道は霜が降りていました。当分散歩は私の仕事になりそうです。

寒くても「ロック」は元気です。ピョンピョン跳ねて嬉しそう。

真っ青な空に桃の枝が伸びています。木々は冬に力を蓄えます。
肥料掛けは、この時期の欠かせない仕事です。

青空と桃の枝  

白く咲く花?は桃に掛けた袋が残って、枝に放置されているものです。
たくさん着いていると、都会の皆様は「あれは何の花ですか?」とおっしゃいます。
花が咲いているように見えなくもない・・・?

今夜は、先日の旅行の精算を兼ねた反省会と称して集まることになっています。
明日は横浜中華街。もうこれで打ち止めです。(^-^;

ではお茶会に行ってきます。ささやかな主婦達の楽しみの時間です。

 

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 怪しい治療院 | トップ | 雨の横浜 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トミー)
2009-12-03 00:44:56
ご無沙汰です。
桃の木の冬の風情、綺麗ですね。白い大きな花が咲いているようで冬の風物詩ですね。
 ご主人の腰痛はいかがですか?こじらせないように早く専門家に診てもらったほうがいいですよ。
整形外科でレントゲンを取ってもらって判断してもらうのがいいと思います。私も腰痛のとき、評判の良い整形外科で診断してもらい、針治療をしてもらいました。1週間強で回復しました。
 今では先日、膝を打ち湿布薬の世話になっています。もう、2週間以上になります。歳を取ると治りが悪くなります、早めの治療を。早く元気になって又1杯やりたいねとお伝え下さい。
返信する
Unknown (恭治)
2009-12-03 06:28:20
昨日はご訪問いただき感謝。
ちょっと嬉しい驚きでした。私の故郷は南アルプス
市、3歳半まで住んでいたのです。

ロックちゃん、パートナーさん、momoさん。
我が家のクロは捨てられていた。
私は交通事故の後遺症で腰がダメ。
私のパートナーは、遊びの達人(笑)。

と、元山梨県人のフロッグでした。

Thank you for your time♪
返信する
Unknown (恭治)
2009-12-03 06:30:59
おっと、、、ごめんなさい。
フロッグではなく恭治でした。
カエルは、畑の自分の友達でしたっけ。

Thank you for your time♪
返信する
Unknown (momo)
2009-12-03 22:10:05
トミーさん、ご心配有難うございます。
「どう?」と聞いても「だんだん良くらるら」と返って来ます。
大分痛みはとれてきたようですが・・・
整形外科に行くように勧めてみます。
膝の痛みも辛いですね。お大事に。
返信する
Unknown (momo)
2009-12-03 22:15:09
恭二さん、ご訪問有難うございます。
クロちゃんは捨て犬でしたか・・・優しい方にめぐり合えて良かったです。
ロックは山の中でさまよっていました。
散歩道で抱き上げたのが間違い?でした(^-^;
必死で走ってついてくる子犬を見捨てることは出来ませんでした。

いま我が家の中で一番態度がデカイかも?
返信する
Unknown (素人童貞)
2011-09-22 14:25:55
素人童貞になってしまった人はここでとりあえず解決しよう。
返信する
Unknown (痴女)
2011-09-23 18:47:57
はじめまして、良いブログですね。また来ます^^
返信する

コメントを投稿

明るい農村」カテゴリの最新記事