もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

「ナフコ」オープン

2014-06-19 21:06:32 | チョッといい話

今日、甲州市にホームセンター「ナフコ」がオープンしました。

この地域には「D2」と「コメリ」と「くろがねや」があります。そして「ナフコ」どこに行きましょうか?

とりあえずオープンなので、仕事を終えてから行ってきました。我が家から一番近いコメリを通り過ぎて。

これだけひしめき合って売り上げは伸びるのでしょうか?余計な心配をしてしまいます。

新しくできた広い道路の左側にあるので、入るときはすんなりですが、出るのは左折のみです。

我が家に帰るには遠回りになります。空いていれば右折する人もいるでしょうが、私はまじめですから。

コメリやD2はどちらに出てもOKなのですが・・・新参者の「ナフコ」は許可が下りなかったのでしょうか?

日日草とポーチュラカの苗が58円だったので買ってきました。あとは仕事用のゴム手袋など。

人工が少ないのにファミレスもコンビニも美容院も歯医者さんも多いです。不思議な街です。

W杯、明日はギリシャ戦です。後がない侍ジャパン、何とか勝ってほしいですね。

負けてしまうと特番も報道も、日本中が落ち込んでしまいそうで心配です。(心配性だなあ・・・

梅雨なのに今日も雨は降りませんでした。(--;  

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 少し涼しい | トップ | 議員の品格 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (natu)
2014-06-19 22:29:40
甲州市も新しいお店ができて賑やかになりますね。
私の知っている店はくろがねやとD2ぐらいです。

明日のギリシャ戦は7時からなので朝食を食べながらでは消化に悪いなぁ~ ドキドキで心臓に良くないのよ
返信する
Unknown (にゃんこ)
2014-06-19 23:07:09
ナフコ・・・名古屋では食品スーパーです。

ほんと コンビニはあれだけあって よくやっていけるなぁと 感心します。

サッカー、お弁当作りで忙しい時間帯ですが 横目に見ながら がんばります。

梅雨のない北海道が 梅雨のような天気ですね。
我が両親が もうすぐ北海道につきます。
返信する
塩山 (momo)
2014-06-19 23:41:11
natuさん、広い道路があちこちにでき、お店が出来、何をしようとしているのかしら?と思ってしまいます。
景気が上向きになっていく見通しでしょうか?
経費や運送料が上がって、直送の価格も上げなければなりません。
年金暮らしの優しいお客さんが多いので心が痛みます。
返信する
Unknown (momo)
2014-06-20 14:02:16
にゃんこさん、本当に今年の梅雨は変ですね。
北海道も異常に暑かったり、長雨だったり。
ご両親のためにも晴れると良いですね。
山梨は相変わらずの真夏日です。梅雨入りはどこに?
返信する

コメントを投稿

チョッといい話」カテゴリの最新記事