もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

イノシシの襲来!

2010-06-01 20:28:10 | 動物愛護

今日は雨は降りませんでした。まずまずの天気で摘果作業で一日過ごしました。

何気なく畑を見やると・・・畑を耕したような形跡が?我が家は草生栽培なのに?

いよいよ我が家の近くにもイノシシがやってきたのです

ミミズを食べるために畑を掘り返したり、ジャガイモ畑を荒らしたり、困ったものです。

桃畑       

ジャガイモ畑     

少し前に友達が「ジャガイモを蒔いたら全部イノシシに食べられた!」と言ってました。
「それは残念だったねえ・・・うちの方までは来ないと思うよ。」とのん気に構えていました。

今夜のバレーの練習で会ったら「我が家にも来たよ。」と告白しなければ・・・(--;

ジャガイモは数株いたずらしたようです。様子を見ただけらしいです。
後どのぐらいで食べごろになるか確かめて、その頃掘り返しに来るという・・・

ロックのハウスのすぐ近くにイノシシの足跡がありました。
犬がいてもお構い無しです。ロックはハウスで小さくなっていたのでしょう。

さあどうするか?広い畑を鉄柵で囲うわけにも行かず、諦めの心境です。

桃やスモモに被害が無ければ良しとしましょう。防ぎようが無いのですから。 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「告白」 | トップ | 国民の責任 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナツ)
2010-06-01 22:23:52
ロックはイノシシに負けちゃったのかな・・・そんなわけないと思うよ。きっと吠えたけど気がつかなかったのですよ。

怖いですね。イノシシに襲われたなんてことにならないように夜外に出るときは気をつけてくださいね。
返信する
Unknown (momo)
2010-06-02 00:01:31
ナツさん、ロックは「君子危うきに近寄らず」の精神です。
怪しい人?や知らない人には時々吼えますが・・・
どちらかと言うと気のいい「ひっけ」な性格です・(^-^;

最近は「家の近くでイノシシを見た」という情報が多くて、子供達も集団下校することもあります。
家の裏でジャガイモを掘っていたのだと思うと怖いですね。
今夜は街灯をつけたままにしておきました。
明るければ少し遠慮するかな?
返信する
Unknown (華        )
2010-06-02 08:50:17
こんにちは  気をつけてください

いのししとはチョットお友達にはなれませんね

畑が大変ですネ

夫の実家には狐が犬の餌を食べに来るそうです

吼えたりしないそうです

欲のない犬の方が賢いのかも???
返信する
Unknown ( 福の神     )
2010-06-02 17:38:34
今日は
猪ですか・・・・此方は鹿です、田植えの後直ぐ田圃に入り苗を食べます防護網も破り大きくて駆除も出来ません防戦のみ・・・・(^。^)
返信する
Unknown (momo)
2010-06-02 19:48:54
華さん、野生動物も年々賢く?なり、「人間は怖くない」ことを覚えたのかも知れません。
山にエサがないから?里に降りれば、美味しいものがたくさんあることを知っているからです。

ロックを責めては可哀想です。(^-^;
返信する
Unknown (momo)
2010-06-02 19:51:48
福の神さん、こちらも鹿が若芽を食べたり、熊が木に登って果物を食べたり、ハクビシンがいたずらしたり・・・イノシシが当たり前のように歩いたり、お手上げ状態です。(--;

ロックも気が休まらないでしょう。(^-^;
返信する

コメントを投稿

動物愛護」カテゴリの最新記事