今週は間に祝日が入って少し気が楽?です。今日は土曜日。明日は日曜日。
毎日お勤めしている皆様はこんな感じで一週間を過ごしていらっしゃるのでしょうね。
農家はお天気次第で、雨が降れば仕事休みという生活です。「今日は何曜日?」良く問いかけます。
花の開花が早まっているようです。来週も暖かい日が続くとか・・・チョッと困っています。
季節は普通に進んでほしいのです。桃や李の開花が早すぎると遅霜の被害が心配なのです。
梅や桜は咲いても良いけど、スモモや桃の花は4月に入ってからと願っています。
剪定と枝拾いが終了した畑から見える南アルプス。
キッチンの出窓の花が元気に咲いています。台所仕事をしながら癒されています。
チューリップの芽が出始めました。百花繚乱の春はすぐそこに。少し足踏みを願う。
布団の中でまったりしているミイ~ャ。
今日は一日中枝拾いと枝燃しでした。明日も同じような日になるでしょう。
月曜日からまたアルバイトに。結構しんどい・・・?確定申告も足踏み状態。(ーー;
今夜と明日で仕上がるかなあ・・・?まあ期限は3月15日ですから。焦らず騒がず。
実家の母から電話がありました。梅の花を見にあちらこちらに出かけているようです。
元気で何より。(^0^)
此方も朝夕は未だ寒さが厳しですが日中は春ちかしの感じですね。南アルプスの山並は絶景で
スモモや桃の花も4月に入ってからとか果物作りも大変ですね、気候の変化が大変ですね、
気候変動の厳しい昨今、体に気おつけお過ごしくださいね・・ミイ~ャも布団の中でまったりしていますね(^_^)v
気候の変化にも抗うことも無理ですよね。
自然界のご機嫌をうかがいながら頑張ります。