goo blog サービス終了のお知らせ 

もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

激しい雷雨

2010-07-02 06:36:34 | 大菩薩の風景

昨日も3時ごろから急に雨が降り出しました。作業は中止です。

昨日の雨はか雷と共に大暴れです。何本もの稲光が走り雷鳴も続きました。
雷は怖いので、パソコンのスイッチは入れずに過ごしました。

十数年前電気のショートでパソコンやファクスが壊れたことを思い出します。
機器の入れ替えをして、相当な費用を支払ったのです。

データは紙に残しておいたので何とかなりましたが・・・
友達のところでは雷で電化製品が全滅したこともあります。
「家財保険が適用されて、全部新品になったのでラッキーだった。」と。(^-^;
保険が無ければ大変なことでした。我が家は加入していません。(--;

夜半12時近くなってようやく雷雨は静まりました。
今朝は青空が広がっています。木々や草花はキラキラ輝いて見えます。
水と太陽光線、その両方とも充分に受けている毎日ですから。

今日も蒸し暑い一日になります。湿気があるのでなお辛いですね。

    

近所のお寺の庭です。芝生の手入れが行き届いています。ロケにも使われます。

パク ヨンハさんが自殺なさいました。日本からもファンが駆けつけています。
「冬のソナタ」の「サンヨク」役での印象が強いです。優しい方だったのでしょう。
ご冥福をお祈りいたします。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 負けても爽やか | トップ | 鹿のイタズラ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トミー)
2010-07-02 10:53:15
蒸し暑い嫌な気候が続きますね。雷で電化製品が全滅ですか?雷の被害は聞いていましたが、そこまでひどい被害は知りませんでした。
 今年は、豪雨と雷雨が激しい予報ですね。これも地球温暖化の影響ですかね。ただ、富士山は山開きをしたのに、積雪で途中で通行止めだそうですね。ここは、温暖化の影響は無いのですか。予想のつかない気候、農家は大変ですね。頑張ってください。
                  トミー    
返信する
Unknown (   福の神     )
2010-07-02 17:23:20
今日は
今日も蒸し暑く湿気MAX!です、目に沁みる位良い芝生の庭ですね、パットの練習が出来ですね・・・・駄目!(^。^)
昨年友達の家の付近の雷が落ち10軒程家電が駄目になり友達の家は家財保険で、電話、TV・PCは無償でした、勿同じメーカーの新品でした。
返信する
Unknown (momo)
2010-07-02 23:12:49
トミーさん、雷は怖いですよ。
こちらは山沿いなので、にわか雨が良く降ります。
激しい雷雨は時々雹を降らせることもあります。
柔らかい果物の実は雹で傷つき出荷できなくなることも。

自然相手の農業はなかなか難儀です。(--;
返信する
Unknown (momo)
2010-07-02 23:15:53
福の神さん、毎日手入れをなさっているご住職さんに睨まれてしまいますよ。(^-^;
ロックが歩こうとするのを頑張って阻止しています。

でも・・・時々犬の〇〇が落ちていることも。

家財保険、やっぱり入った方がが良いでしょうか?
返信する

コメントを投稿

大菩薩の風景」カテゴリの最新記事