もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

クリスマスツリー

2010-12-23 21:46:44 | 感じるまま

北の地方は大荒れの天気ですが、山梨は穏やかな師走の毎日です。

冬至が過ぎて、クリスマスです。一足早いクリスマスツリーを。

  

  

これは甲州市勝沼にある「ハーブ園」のイルミネーションです。

園内は無料開放しています。家族連れや若いカップルで賑わう季節です。

今夜たまたま近くを通ったので撮影してみました。

体の不調と心の不調、どちらが先でしょうか?ニワトリと卵、花と種、一番最初は?

考え始めると悩んでしまうことがたくさんありますね。宇宙の果ては・・・?

専門的なことは研究者の皆様にお任せして、とりあえず毎日を大事に過ごしましょう。

年賀状、いつものようにギリギリで出せそうです。1月1日に届きますように。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬至 | トップ | 寒い・・・クリスマスイブ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にゃんこ)
2010-12-24 16:02:01
年賀状、民営化されてから?厳しくなりましたよね。
以前は 30日に出しても 1日に届いていたのに ひどい年は 28日でも 4日か5日に届きます。
実家のだったので 出さずに手渡せばよかった、と思いましたよ(-_-;)。

イルミネーション、街中がキレイですね。
おかげでひよちゃん「きれー」という言葉を覚えました(^^)。
返信する
Unknown (momo)
2010-12-24 22:32:18
ひよちゃんの「きれー」という声が聞きたいです。(^-^)
何処まで民営化されているのやら・・・?
まだまだ無駄な体質は抜けきらないような気がします。
本当に以前は30日でもOKでしたよね。
民営化の効果ってどんなところにあるのでしょう?
返信する

コメントを投稿

感じるまま」カテゴリの最新記事