もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

雲の景色

2016-04-23 22:28:06 | 大菩薩の風景

今日で桃の授粉は完了しました。あとは野となれ山となれ。お天道様にお任せします。

桃畑から見える景色。一枝済ませて眺めると雲の形は大きく変化しています。

穏やかな春の日の空。仕事は疲れますが、いつもと変わらぬ生活の有り難さを感じます。

先が見えない被災地の皆様のご苦労を思うと胸が痛みます。「頑張って」と言ってはいけないと。

一日も早く安心して生活できるようになることをお祈りいたします。

この畑はしばらく行かないので上から下の流れる川を写してみましたが・・・あまり高さは表せません。(^-^;

野の花畑。皆一生懸命咲いています。刈ってもかき回しても毎年芽を出し花を咲かせます。強いですねえ。

こちらは私が手をかけたチューリップ。八重の品種は初めてです。昨年の秋半額になっていた球根です。

色とりどりなので華やかに庭を彩ってくれています。

今夜はフォークダンスの試合?(参加点は平等に1点ですが・・・)があり、本番に強い私たちは完璧?でした。

ラストがいつも合わなかったのに、本番ではすっきり合いました。それだけで大満足。(^-^)

とりあえず一つの行事が終わりました。後は明日の体育祭。「また明日ね」と小学生のように声を掛け合います。

本当に色々お付き合いの多い地域です。田舎の良いところでしょうか?負担に感じることもありますが・・・

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハードな日々 | トップ | リンゴの花ほころび♬ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (momo)
2016-04-25 06:20:06
ナツさん、お早うございます。
お陰さまで授粉作業は終了しました。
花が咲いている間にやる作業なので時期が限られています。
フォークダンスなどは地域のお付き合いで、進んで参加したいというものではなく・・・(--;
農業は体が資本です。いつまで出来るか分かりませんが、退職制度が無いのでやるっきゃない!ですね。
返信する
Unknown (ナツ)
2016-04-24 22:09:29
受粉作業ひと段落しましたか。ご苦労様でした。
きっと美味しい桃が仕上がるでしょう。
フォークダンスの試合があるのですか。momoさんはすごいなぁ~健康がなによりです。
返信する

コメントを投稿

大菩薩の風景」カテゴリの最新記事