もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

集中豪雨の後は

2010-07-18 21:44:45 | 感じるまま

今日も猛暑日!事務所の古いエアコンは機能しない状態です。

お客様用の自宅のエアコンはフル回転。身の置き所の無い暑さです。

集中豪雨の被害が相次いだ後、梅雨明け後は水の事故が多発しています。
亡くなられたのは子供さんが多いようです。
暑い日の水遊びは楽しくて、大人も子供も夢中になってしまいます。
どうかお気をつけて。

賑やかな週末でした。みんなが帰ったその後は潮が引いたような空間が。
急にガランとなった家の中、音が消えたような時間。

今夜の食事は残り物で済ませました。少しやる気が失せています。(^-^;

それでも明日は桃の収穫出荷があります。桃畑に早朝出勤です。

暑い暑い一日。PM6:30分。ロックとの散歩道から見上げた空は夏空。
夕方になっても涼しくならない今日でした。夜は少し涼しい風が入ってきます。

夕方の空  

熱中症の事故も起きています。皆様も気をつけてお過ごしください。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け

2010-07-17 23:57:58 | 嫁の居場所

梅雨明け宣言!今日は猛暑でした。

一日の仕事が今終わりました。

明日も良い日でありますように。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑すぎる・・・

2010-07-16 21:39:28 | 明るい農村

朝から気温は上昇。梅雨明けでしょうか?

それにしても暑すぎます。明日は35℃を越える地域も多いようです。
我が甲州市も多分・・・。桃「日川白鳳」の出荷2日目を終えました。
急に暑くなると熟度も進みます。

汗が流れ、体中ネバネバ?夜になってもあまり涼しくなりません。

あさっては出荷休みなので(世の中は3連休)明日頑張って収穫しないければ。

今日も一日お疲れ様でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿が食べた桃

2010-07-15 21:35:07 | 動物愛護

今日は一日晴れました。このまま週末もよい天気になってくれれば良いのですが。

ラジオの効果は無かったようです。今度は鹿が更に高いところの実を食べました。

テープを買ってきて、畑のまあ利に張り巡らしてきたようですが・・・効果の程は?

明日の朝になれば結果が出ます。今年はイノシシと鹿が異常に多いような?
電柵など、防御設備が売れています。困る人あれば、利を得る人あり。

鹿が食べた桃  

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初収穫

2010-07-15 08:38:22 | 明るい農村

今朝も朝から雨が降っています。早朝「日川白鳳」の初収穫をしてきました。

桃は収穫してコンテナに並べて共選所に持ち込みます。

直接お客様にお届けする分は、今から箱詰めをして宅急便で出します。
本州は殆ど翌日配達なので、樹上で熟した桃を出荷できます。
宅急便の普及は有難いことです。

東北では雹や日照不足で野菜を廃棄処分にしています。
本当に悔しくて辛い思いをなさっていることでしょう。

大雨の被害もまだまだ広がるようです。どうしてこんなに降るのでしょうか?

元気なのは紫陽花だけ?

   

   

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする