コンボルブルス・クネオラム 2009-04-14 | 多年草 コンボルブルス・クネオラム ヒルガオ科 原産国 地中海西部 常緑耐寒性多年草 白いヒルガオの様な花は、夕方には、閉じます。 蔓ではない茎や葉は、銀白色で、気に入っています。 耐寒温度は、-10度と、寒さにとても強いです。 放任すると大きくなるので、剪定をして、低く出来ます。 肥料は、液肥を月に一度あげる位です。 庭植えで、植えたままに出来て、世話が掛かりません。 にほんブログ村 にほんブログ村 #ガーデニング « 紅黄金姫花月を庭に植えました | トップ | ガーデンカーネーション »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます