サルビア・ファリナセア シソ科 サルビア属
別名・・・ブルーサルビア 原産国・・・北アメリカ

流通名がブルーサルビアと言う名が付くほど、ブルーが美しい花です。
花が咲き終わったら切り戻すと、又、花数が増えて咲いてくれます。
寒さに弱いらしく、一年草扱いと言われましたが、越せました。
夏の暑さも、水をあげ過ぎての蒸れに注意すれば、大丈夫です。
以外に世話が無く、丈夫な花だと思います。
40cm位と小型で華やかなではありませんが、目を引く青い色です。
にほんブログ村
別名・・・ブルーサルビア 原産国・・・北アメリカ


流通名がブルーサルビアと言う名が付くほど、ブルーが美しい花です。
花が咲き終わったら切り戻すと、又、花数が増えて咲いてくれます。
寒さに弱いらしく、一年草扱いと言われましたが、越せました。
夏の暑さも、水をあげ過ぎての蒸れに注意すれば、大丈夫です。
以外に世話が無く、丈夫な花だと思います。
40cm位と小型で華やかなではありませんが、目を引く青い色です。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます