モナミの庭から

ビストロの庭の花をメインに紹介。
ハーブ・野菜・花木・山野草・多肉も。
たまに料理と素材の話など

ホタルフクロ

2009-06-05 | 野草・山菜
   ホタルフクロ   キキョウ科 ホタルフクロ属 多年草

子供の頃、この花は蛍の巣で、中に蛍がいるのだと思っていましたが、

捕まえた蛍を、この花に入れて持ち帰ったので、蛍袋と言うそうです。

夕方になると田に蛍が飛び回っています。蛍はイネを食べる害虫です。

子供達が蛍を捕まえて、この花に入れて遊びましたが、

害虫を子供達に取ってもらう為の、農家の知恵だったのかと思います。

綺麗な水でないと、蛍は棲まないので、田や川が綺麗だと言う証拠。

蛍は害虫でも、綺麗な水の田は、お米も美味しいです。

梅雨が始まる頃、イネが急成長します。同じ頃に蛍袋も咲いています。

田や川、水辺や山野、道端にも咲いています。

野原だった庭なので、根が残っていて、花壇の中でも咲いています。


にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿