良い仕事
今にして思えば携帯販売の仕事は良い仕事だった
昔は電電公社と云う名称で、半分公務員の様な匂いを残しNTTとして民営化され
一時は週休三日制だった
それが、NTTドコモを創りNTTの課長クラスが外販で大きい所・零細企業へ廻り
今のドコモの基礎を作って行った、セルラーは当時ドコモより上だったが、警察・
役所等の官公庁ヘ入れるドコモは大口をドンドン開拓して抜いていった。
そんな時ある時期にドコモのニ次店へ入社したのだ
寝ないで仕事した
月間2千本新規が売れた
やがてNTTくづれのそこは潰れ給料未払いで、独立した
まぁ 代理店だが三次店。取次店契約は持っていた
何処の家庭へ入っても信頼のドコモさんで通り、感謝され信頼され
特に警察署からは絶大な信頼を勝ち取り道警本部高層ビルへ・その奥の奥まで入って行けた
紹介が紹介を生みどんどん旭川・留萌・滝川・士別警察署まで打って歩いた
「あんたなら来るだろう」そう言われ金にならない仕事も嫌と言わず、素直に
車を飛ばした
信頼は信頼を呼び、また新しい紹介拠点が生まれて行った
良い仕事だった
何時迄も続けていたかった
しかし個人情報保護法で、三次店廃止
新規契約も行き渡りフレッツを飛び込みで売り歩いたが、次から次へと自分を使う
上の代理店が撤退したり問題を起こし潰れる
・・
収入が入ってこない
それと歳
もう雪の中漕いで飛び込みセールスをする体力もなくなって来た
よく20年以上頑張って売り歩いたものだ
でも気持ちは最高だった、感謝され信頼され役に立って収入は非常に厳しかったが
ボランティアでもやった
最後はこれに介護が加わり降りた
でも満足な仕事だった
こうしてしょうもない下っ端の仕事をしていると
公社の匂いの残る仕事はとてもやりがいのある
良い仕事だった