青春メモリー ・好き勝手な人生で良かったのか? 自分探しの旅に出よう !

旅行・音楽・人生会計対策・スポーツ幅広く公開

年金は有り難いもの

2020年11月30日 | 資産運用コラム

年金はあてになる 有り難いものです。



年金は間違いなく必ず入ります。


全く心配いりません。


むしろ「どうせ年金なんてもらえないのだからもう極力払わないようにしょう」と


思っている方が、後でとんでもない苦しい老後の生活を送る羽目になるのです。


まず


未納期間:これは後で、ボディブローのごとく効いて来ます。


何故なら、年金は資産運用されているものであり、様々な増える工夫と安全性を担保して


くれるプロ集団に任されております。


それに個別管理資産額がとても多いので効率が良いのです。


それに貯金と考えたとしての部分合計が受け取れないのではなく


資産運用されているので複利効果と魅力あるリターンが20年・30年超える頃には凄い


カーブで増額され死ぬまで口座に入金され続けるのです。


ところが、この効率の良さが未納で断ち切られるで、大変な損をしている事になります。


資産運用の個人資産は途中解除が凄く不利で、増えるカーブが下降します。



厚生年金は厚生年金としていただき、この他に確定拠出年金やNISAのふた種類等を


公的年金に乗せていれば老後嫌な若造に顎で使われる事もなくなるのです。


とにかくこのシステムを続けて行くこと 保険機能も付いているので凄く良いものです。


変な考えをおこし中断したり12年くらいしか納めていない方は65歳を過ぎ月/1万から多くて


25千円くらいの受取金にしかなりませんし、70歳を過ぎても基礎疾患を隠しながら


いつまでも働かなくてはならなくなるのです。


そう云いぼやいている方を何人も知っています。



勘違いしないように、年金破綻論はフェイクです。


騙されないようにしましょう。



意外な問い・二種免許編

2020年11月30日 | 実用書

意外な問い・二種免許編


タクシーは、止むを得ず妊娠中の妊婦を助手席に乗せた時に


シートベルトをさせなくても良い。


速度指定されてない高速自動車国道の本線車道で、大型貨物自動車と普通貨物自動車は


80キロメートルを超えるスピードで走ってはいけない


踏切の中で遮断機が下がってしまった時は、車で押して進めば遮断機が外側へ開いて


出られる。


これらの文は正しい文でしょうか

答え



×





解説:


・助手席に座る場合にシートベルト着用には例外規定があり、極端に太っている方


や妊婦・怪我をしている方はシートベルトをしなくて良い事になっています。


正しい


・大型貨物自動車の法定速度は80キロですが、普通貨物自動車は100キロが高速の


法定スピードです。従ってこの文は完全に正しいとはなりませんので、間違い文です。



・踏切内に取り残されても、前に進んで押し上げて脱出できますし、大型バイクの場合は


バーを手で押しあげれば出られます。よって正しい。



真実の報道 ⑤

2020年11月30日 | ニュースコラム

真実の報道 


CIA デルタホースの銃撃戦があった



ドイツのフランクフルトにて米国大統領不正選挙の確固たる証拠となりうるであろう


ドミニオン社のサーバー確保を巡って内密にバイデン候補を裏工作で当選させるために


行動を起こしていたCIAの職員とその応援にアフガニスタンから駆けつけた戦闘員に


に対しトランプ大統領直属のデルタホースが銃撃戦を行い


CIA一名含むアフガン特殊部隊兵士4名が銃撃戦で死亡、逮捕者3名を確保していた。



この情報はある中国女性(M)から入って来たとのこと。



ところが、日本ではこの事に報道は一切触れず、共同通信から出ている海外からの報道を


NHKやフジテレビはスルーで流しております。



やぁ 少し怒られた

2020年11月30日 | ドライビング・ブログ

やぁ 少し怒られた


バス・中型二種の技能のこと


普通、コース右回りのあと、左回りをするのだが、そこまで行かずに終い


マニュアルだもの、ブレーキがエアで初めてで、感触掴めない


もう一つのブレーキは正面左に付いていて変な感じ、ギヤ入らない時はダブルクラッチ


それでハンドルがでかい



若い頃、エルフ2トンで夜はギター職・昼は酒の配達をしていたので、トラックならば


多少できると思うが、バス運転は全く初めて


大型二種とった友に聞くと学科は90点以上で合格、実技は落ちるたびに


ここでは8,800円一授業で出すことになるが、


そいつは本免は35,000円くらい落ちるたびに一回毎にかかつてノイローゼに


なりそうだった・と電話で言っていた・・。


この話で家にはコロナ怖いから来ないとの事、見事にメディアなどに彼は騙されてる。


ここの学校でも毎日、コロナは検温でパスして授業が受けられるので、大丈夫なんだが、


ビビっていて友は来ない。


・・


明日は何だ、技能二単位だったかな、遅れると追加料金がかかるので必死にならないと


いけない。


来月・1月は車検料金請求なのに、もう殺されるゼ。


久しぶりの金銭的ピンチだな


運用分には手を付けられないし・・・、ブツブツ