どーも 愛美です🎵
ブログのご訪問ありがとうございます🎵
午前中はわたしと佐々木で
スチームオーブンレンジの納品作業。
今回は温泉卵の実演!
お料理教室へご参加頂いているお客様なので
これからもっともっと大活躍の
スチームオーブンレンジ。
お料理が楽しくなること間違いなしです!
午後からは事務所に戻り事務作業しつつ
お正月にかかせない「のし餅」作り。
じゃじゃーん。
ホームベーカリーにお任せです
もち米を洗ってザルにあげて30分
パンケースにもち米と
規定量の水を入れてスイッチオン!
蒸し作業を70分ほど(今回は7合)した後に
ピピっと鳴ったらフタをあけて
再びスタートを押して
つく作業。
10分ほどでおもちの完成です!
お盆に片栗粉をつけて
平らにのして完成です
手作りのお餅は甘くて
美味しいので大好きですー。
つきたてつまみ食い出来るのも
作った人の特権です。笑
ブログのご訪問ありがとうございます🎵
午前中はわたしと佐々木で
スチームオーブンレンジの納品作業。
今回は温泉卵の実演!
お料理教室へご参加頂いているお客様なので
これからもっともっと大活躍の
スチームオーブンレンジ。
お料理が楽しくなること間違いなしです!
午後からは事務所に戻り事務作業しつつ
お正月にかかせない「のし餅」作り。
じゃじゃーん。
ホームベーカリーにお任せです
もち米を洗ってザルにあげて30分
パンケースにもち米と
規定量の水を入れてスイッチオン!
蒸し作業を70分ほど(今回は7合)した後に
ピピっと鳴ったらフタをあけて
再びスタートを押して
つく作業。
10分ほどでおもちの完成です!
お盆に片栗粉をつけて
平らにのして完成です
手作りのお餅は甘くて
美味しいので大好きですー。
つきたてつまみ食い出来るのも
作った人の特権です。笑