上信越自動車道の小諸インターを降りて、県道94号線を30分位の道のりですかね。道路はきちんと舗装されてますので安心して走れますよ。
今回は知人の方に小諸の近くにいい湯あるよって、教えてもらったので早速向かってみることにしてみましたヽ(´▽`)/
思っていたのと違い、結構立派で大きな建物ですね。入口はどこかなぁσ( ̄^ ̄)?
おっ、どうやら入口は裏手のようですね。
(≧∇≦)なんと日本秘湯を守る会の会員宿なんですね
(ΦωΦ)ホホォ…ここを奥へと進むのかな
おっ、ここ怪しいなぁ。これかなぁ
おお、いい感じですよ。
階段を降りて行きましょう
いい雰囲気の入口ですね、嬉しくなってしまうなぁ(*ˊᵕˋ*)
入口の上に ヾ(*´∀`*)ノ な、なんと全ての項目が満点評価!栃木県の大鷹の湯、山梨県の古湯坊源泉館と同じ評価ですね(≧∇≦)
脱衣場は棚式のシンプルタイプ
では、扉を開けて中へ失礼します
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ いやいや激渋です
まずは、浸かってみますかね
実に気持ちいい。そして肌にやさしい感じの湯ですね。
(´-ω-)ウム 美味しい、味の感じは悪くない。
この壁面に掘られた彫刻σ( ̄^ ̄)? なんかね、遺跡みたいで不思議な雰囲気を醸し出してて好きかも(/ー▽ー)/フフフ
この投入されている湯はいつまでも眺めてられますよね〜、浴槽の広さも小さ目なので、鮮度は抜群ですね。しかも、加温も加水もなく純粋な完全掛け流し(((o(*゚▽゚*)o)))
淵から溢れ出る様子が、これまた最高!
いや〜、雰囲気もいいし最高ですね。
のんびりと、いつまでも浸かっていたいですね★★★★★5つです。
今回は知人の方に小諸の近くにいい湯あるよって、教えてもらったので早速向かってみることにしてみましたヽ(´▽`)/
思っていたのと違い、結構立派で大きな建物ですね。入口はどこかなぁσ( ̄^ ̄)?
おっ、どうやら入口は裏手のようですね。
結構綺麗な造りだなぁ、新しい感じしますね。それでは、中へ失礼しますよo(_ _)o ペコリ
(≧∇≦)なんと日本秘湯を守る会の会員宿なんですね
日帰り入浴したい旨をお伝えして500円をお支払いします。ワンコインありがたいm(_ _)m
お風呂の場所を伺うと、そこから出て真っ直ぐとのこと。
(ΦωΦ)ホホォ…ここを奥へと進むのかな
おっ、ここ怪しいなぁ。これかなぁ
開けてみますかね
おお、いい感じですよ。
なるほど、湯小屋は改装しないで昔のままの造りを維持されている感じですね。
階段を降りて行きましょう
いい雰囲気の入口ですね、嬉しくなってしまうなぁ(*ˊᵕˋ*)
入口の上に ヾ(*´∀`*)ノ な、なんと全ての項目が満点評価!栃木県の大鷹の湯、山梨県の古湯坊源泉館と同じ評価ですね(≧∇≦)
脱衣場は棚式のシンプルタイプ
では、扉を開けて中へ失礼します
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ いやいや激渋です
これはお見事、何色の湯?緑がかったようにも見えるし、少し白濁が混じったようにも見えますね
まずは、浸かってみますかね
ε-(´∀`;)ホッ 湯温は43℃位かなぁ
泉質はPH6.7 不思議色な臭いなしのマグネシウム・ナトリウムー炭酸水素塩泉で、
実に気持ちいい。そして肌にやさしい感じの湯ですね。
湯量もいいですね、ダバダバと惜しみなく投入されてますよヾ(*´∀`*)ノ
(´-ω-)ウム 美味しい、味の感じは悪くない。
この壁面に掘られた彫刻σ( ̄^ ̄)? なんかね、遺跡みたいで不思議な雰囲気を醸し出してて好きかも(/ー▽ー)/フフフ
この投入されている湯はいつまでも眺めてられますよね〜、浴槽の広さも小さ目なので、鮮度は抜群ですね。しかも、加温も加水もなく純粋な完全掛け流し(((o(*゚▽゚*)o)))
淵から溢れ出る様子が、これまた最高!
そして、奥に見えるのは打たせ湯みたいです。こちらも勿論源泉そのままみたいですよ
いや〜、雰囲気もいいし最高ですね。
のんびりと、いつまでも浸かっていたいですね★★★★★5つです。
住所 群馬県吾妻郡嬬恋村田代681
電話 0279-98-0421
日帰り入浴 10:00~16:00 入浴料金500円
休:年中無休?